
猫が、人間の食べる野菜を食べることはいけないことでしょうか。
これは野菜ではありませんが、よく育った夏のねこじゃらしが大好きで、春に自宅で栽培した(肥料なし)菜の花をよく食べました。
今、自宅で栽培したイタリアンパセリを摘んだのですが、それを食べたがって仕方ありません。
レタスやキャベツは食べませんが、花屋で買ったスプレーマム(菊)などの葉は噛み付いてちぎったりしています。
所謂「猫草」は、一切食べません。
害がなければ、このパセリを齧らせてあげたいのですが、害があるかどうか教えていただきたく質問しました。
その他、かじってもいい条件の青菜や花があったら合わせて教えていただけたら大変助かります。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
猫じゃらしはうちの猫も大好きです。
普通は、猫草も含めて、ああいうイネ科の細長い平行脈の葉っぱが好きみたいですね。
いま検索したらこんなサイトがありました。
http://www.nekohonpo.jp/Column/yugai.html
でも、ここに載ってるシクラメンなどは
食べてる知り合いがいましたから
全面的に絶対ダメ!ということもないのでしょうが。
回答有難うございます。
教えてくださったサイトもとても細かに出ていて、とても参考になりました。
猫じゃらしは、草の部分もフサフサの部分もガブリムシャムシャと食べてしまいます。
美味しいのでしょうか…
葉を千切られるので今まで植物を置くことを避けてきましたが、これからは害があるという理由を最優先にしようと思います。
大変助かりました。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
猫は草が大好きですよね。ねこ好きさんにとっては草の栽培はマストだと思いますが、
私は、10年以上続けていた草の栽培をやめました。
理由は、アメリカで留学経験のある獣医さんに、注意されたからです。「草を食べて毛玉を吐く」、
と言うのは過去の常識で、本当は胃を荒らすから良くないのだそうです。
口から食べたものはお尻から出す、と言うのが本来の姿なので、
草を与えて無理矢理吐かせるのは猫に負担がかかり、
良くないとの事なのです。
うちのねこは草が大好きで、10年以上草を食べ続けて
来たので衝撃的でしたが、それ以来、草を与えていません。
大好きなものが食べられなくなって可哀想だけど、
ねこ自身の健康の為です。
草食を辞めて以来、それまで度々吐いていたのに、全く吐かなくなりました。
確かに、吐く時って全身を使って、しんどそうですよね。
噛むだけで上手く胃に入れなければ良いのでしょうが、
それも難しいだろうし・・・。
特別な害は目に見えないかもしれませんが、長い目で見れば、
将来の健康に影響が出る可能性も考えられるので、
ネコちゃんが勝手に食べてしまった!と言う事でもない限り、
積極的に飼い主さんから与えるのは控えた方が良いかもしれません。
可愛い猫ちゃんの健康のためにも、参考になれば幸いです。
回答有難うございます。
幸か不幸か、うちの猫は草を食べて吐くという事がゼロに近いくらいにないのです…
長い葉を飲み込んで「ウェッ」としているくらいで…
しかし、猫草を与えて毛玉を吐かせるという説が逆に健康を害しているというお話は、大変衝撃的でした。
草をシャクシャクとよく食べている姿はとても可愛らしく満足するまで与えたくなりますが、これからは草を食べる事に関してよく注意してあげたいと思います。
大変勉強になりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 野菜栽培の防虫剤について 4 2022/05/02 15:54
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- 父親・母親 なぜ、妻は畑でもらった野菜を拒否するのでしょうか 18 2022/06/20 02:43
- 農学 野菜プランター栽培で元肥や追肥に化成肥料使ってますが、SDGsや有機栽培にこだわって る人からそんな 1 2022/11/17 00:57
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 農学 農薬が混ざった土の再利用。 3 2023/07/25 10:42
- 食生活・栄養管理 水菜はシュウ酸は多いですか?少ないですか? 4 2023/05/05 18:51
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報