
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご事情をつまびらかに記述頂き、良く理解できました。
ライターのジッポに書き入れるメッセージをフランス語で。
限られたスペースでしょうからズバリ
Joyeu'Zaniv! 読み(ジョワザニヴ)
Ami-Ami 読み(アミーアミ)
この二行です。
一行目は正確なフランス語ですと
Joyeux Anniversaire! と表記され意味は誕生日おめでとうです。
でも友達の『ダチ』どうしでは、この長い文字を短く省略し
更に音に合わせて、上記の様に書き著わします。
グリーテイングカードに書かれたりしています。
二行目は友達を意味するフランス語Ami(男性形)を二つ繰り返して
友達同士の意味があります。此れは、?や!を付けた変形として
Ami? Ami! とすれば、友達かな?、友達だよ!となります。
この簡単な単語の繰り返しで同じ題名の本を参考までに貼り付けておきます。
友情について考えさせられる内容です。
http://www.pouletfrites.com/LIVRE-AMI.htm
http://www.ricochet-jeunes.org/parudet.asp?livri …
此れでは軽すぎるとのことであれば
En signe de l'amitie 読み(アン・シニュ・ドゥ・ラミティエ)
意味は、友情の印に となります。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
とゆーか、こんなに丁寧に書いて下さって感激です(T▽T)笑
参考URLはフランス語だったので私には解らなかったですが、本にもつかわれているとゆー事は良くわかりました!!
『Joyeu'Zaniv!』と『Ami-Ami』
是非
使わせていただきます!本当にありがとうございました!今から注文しま~す♪♪
『En signe de l'amitie』は中に彫らせてもらいます(^^)
皆様に20Pt付けさせてもらいたいのですが、、、難しいです(TT)
皆様本当にありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
転勤などでに際しての短文であれば、逆に想いが深くなり
適訳を見つけるのに、より一層手間取るものです。
Temoigne de l'amitie a l'avenir!!!
Tache de renouer l'amitie!!!
辺りが適当かと思います。
更に、注目すべき文末の『な!』に先輩の愛情を添えて
(お前なぁ、チョッと先輩を立てるとか、人との
付き合いにもう少し気をくばれよぉの意味合いで)
Encore des efforts pour +temoigner, renouer (上記の文)
(男になれよ、男の付き合いをであれば)
Sois un homme conscient de +temoigner, renouer (上記の文)
もし可愛い女性の後輩であれば
La douce amitie pour toujours
L'amitie sincere qui se renouvelle
(アクサンは省略です、お許しを!)
回答ありがとうございます。
何個も例を挙げていただいて嬉しく思います。しかも女性の場合と男性の場合の2通りも書いてくださって本当にありがとうございます!!
ただ転勤とかではないのです(>_<)私の書き方が悪かったですね。。。ごめんなさい!!
バイト時代の後輩(男)が近所に住んでいます。
よく私(男)の我侭を聞いて遊びに付き合ってくれてます。
そして今度その後輩の誕生日なのでメッセージ入りのジッポでもプレゼントしたいなと思い。。。《これからも宜しく!》とフランス語が解らないので、やめておけばいいのですがフランス語でのプレゼントならカッコイイかなと思ってここで質問させていただきました!
どちらかが引越しするとかではなく、今まで通り遊んだりします。
自己中な質問&文法が変ですいません。
もしよろしければそんな意味合いの言葉がありましたら日本語の意味も書き添えていただいて御教授願いたいと思います。
よろしくお願いします(>_<)

No.2
- 回答日時:
直訳すれば "Je te prie bien aussi a l'avenir."となるでしょうけど、これでは意味を成しません。
「Pour notre amitie」あたりがいいかと思います。
回答ありがとうございます。
直訳しても意味を成さないのですね。。。勉強になります!!
「Pour notre amitie」の意味がよくわからないのですが、これは《さよなら》とかの意味は含まれてないのでしょうか?
「Pour notre amitie」をグーグル検索したら、似たような単語を使って似たような意味だったのできっと大丈夫ですよね(^^;)
本当にフランス語が全然わからなくて迷惑かけてすいません(>_<)
No.1
- 回答日時:
<これからもよろしく!>→<またな!>→<さようなら!>と
いう意味合いになることから、お薦めは「Au Revoir!」一文字の方が
格好良いのでは?と思います(一応フランス語学科卒業)色々長々と書くよりいいかな?と思いました。「see you again」の意味で考えていらっしゃるのであれば調べておきますね。私は「Au revoir! par eliask」と書きました。さらに「Longtemps apres que nous avons disparu,nos voix courent encore dans les campus」俺達がいなくなっても、俺達の声はキャンパスを走ってるよ」とか「N'oubliez pas notre temps notre coeur」俺達の時代・心を忘れないで!とか
良いのではないかと思いますが、キザですかねwダメだったら他の方の意見を参考にされてください。失礼しましたm(_)m
回答ありがとうございます!
<これからもよろしく!>→<またな!>→<さようなら!>となってしまうのですね。。。汗
後輩とはすごく仲が良くて、いつも遊んでいます。どこかに行ってしまうわけではなくて、これからも宜しくって意味で送りたいのです。。。がなにかいい言葉ありましたら教えていただきたいです。
「see you again」ともまた違う感じです(>_<)
キザな感じも好きですが、結構一緒にいるので(・・;)笑
丁寧な回答ありがとうございました!!なにかいい言葉がありましたらまたよろしくお願い致します☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語分かる方お願いしま...
-
フランス語の文法について。 関...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
【フランス語】食器のカトラリ...
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
フランス語の勉強
-
En quoiの使い方について質問で...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
フランス人の路上ライブしてい...
-
日本語で言う「号外!」や「速...
-
フランス語ができると何かいい...
-
仏語を大学生時代に専攻された...
-
フランス語で、 日本語で言う「...
-
フランス語の洋楽について
-
ウサギ小屋
-
フランス語のdésormaisについて
-
フランス語は難しいですか? 日...
-
フランス語の過去の時制の使い方
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
下記フランス語の文について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語に翻訳して下さい
-
フランス語で「あなたの幸せを...
-
「また会えて嬉しい!」をフラ...
-
NACA翼形の数字の意味
-
フランス語のyの使い方について...
-
フランス語Grandis sainement、...
-
フランス語で
-
フランス語でどう表現しますか?
-
フランス語のメッセージについて
-
仏語 Souvenez-vous,・・・
-
フランス語で coup de pompe ...
-
フランス語の「どういたしまして」
-
フランス語でなんていいますか?
-
フランス語・・・depuisの解釈
-
フランス語の質問です。
-
フランス語のようなのですが、...
-
フランス語の文章中の分からな...
-
フランス語 fretiller de jois
-
青い薔薇をフランス語や英語で...
-
「なんとか de なんとか」 の d...
おすすめ情報