dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くしゃみなどの時にはあるようですが、そういうものではなく相手と別れるときに「神のご加護を」と言いたいのですが(May God bless you のような・・・)適当な言葉がありません。
相手にMerciと言ってもらえるような適当な言葉はないでしょうか?

A 回答 (3件)

>もう一つ質問してもいいですか?


ゲッご指名かよ(汗

>de とa の違いが分かりません。
deは連結語と文法家が呼んでいるモノです。具体的な意味を持っているわけではないです。例文では主語と属詞を結びつけています。"etre+de+数詞"という形をとりあえず身体に覚えさせて、deがないと違和感を感じるようになればしめたモノです。(笑 a は場所を表す。

>このdeは約と言う意味なのでしょうか?
そんな意味は全然無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加質問に答えていただきありがとうございました。
deには約という意味がないとのことでしたので約2000メートルの時は a peu pres 2000 metres にすればよいわけですね。

また分からない時は質問させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 18:52

くしゃみの時は、A vos souhaits ですが、これではないですね。


もっと宗教的意味のある言葉は、
Que Dieu vous benisse .
が、英語の God bless you. に最も意味の近い表現です。
ただ、フランス語では、benir だけでなく garder (garde) や
場合によっては proteger (protege) も使います。
ただ、blesser (blesse) は、意味が逆になります。
これらは、英語の God bless you ほど決まり文句ではないですし、
演説の最後とかで使い、通常の au revoir の時には使いません。
merci が 返ってくるというよりも大げさすぎでしょう。

以上、アクサンは、省略。二人称は親しいときは te , tes

あとから、全く関連のない追加質問は、ちょっとですね。

L'altitude de la montagne est de 2000 metres .
→ 属性の de で 同格に近い性質のときに使う。高さ:~メートル
Le mont Blanc est a 4807 metres d'altitude .
→ この a は 場所の点を表す用法。高さ~メートルの<地点に>ある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
独学で中々聞ける機会が少なく、矢継ぎ早の質問になってしまいました。
まだまだ頭の中は質問だらけですが、出来るだけまとめてお尋ねするようにします。
答えを頂いただけで嬉しかったものでしたから。失礼いたしました。

お礼日時:2009/04/24 20:39

言いたいなら言えばいいんじゃないかとは思いますが。

いいことを言ってるんですから。逐語訳すると Que Dieu vous protege.(teのeはアクサングラブが付きます) とでもなりましょうかねぇ。実際かつてはそう言っていたようですから。しかし現代で通常 au revoir とかいう場面で使うと merci との言葉が返ってくる前に相手はぎょっとした顔でしばし、まじまじとあなたの顔を見つめることでしょう。そういう意味では「適当な言葉はない」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
言うのはやめます。

もう一つ質問してもいいですか?
山の高さを言う時、L'altitude de la montagne est de 2000 metres と Le mont Blanc est a 4807 metres d'altitude. の de とa の
違いが分かりません。このdeは約と言う意味なのでしょうか?

お礼日時:2009/04/24 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!