dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

36歳で出産経験はありません。
最近、生理直前にひどい体調不良に襲われます。
風邪をひいて発熱するのですが、ここ半年くらいに急にこんな傾向になりました。
これは閉経の前兆だったり、更年期だったりするのでしょうか?

A 回答 (3件)

>生理直前にひどい体調不良に襲われます。


生理前の症状だと、月経前症候群です。
黄体ホルモンの影響で、体が浮腫んだり、イライラしたり、胸が張って痛いなどの症状があります。
私の場合、胸が張って痛くなるほうです。風邪をひいて発熱することは、ほとんどありませんが。

>更年期だったりするのでしょうか?
更年期にはまだ早いような気がします。
若年性更年期障害というのは、卵巣に異常がないのに一時的に女性ホルモンの分泌が減少することが特徴です。
一般的に45才前後から更年期に入るようです。
生理前の体調不良がありますから、一度婦人科で相談されてはどうでしょうか。

http://www.juvela.net/knowledge/basic/young.html
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2002_09/kounen …
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/menstruation2/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました!

お礼日時:2006/05/10 12:24

出産経験ナシの20代後半・女です。


質問者様と同様の症状に5~6年ほど前から悩まされます。
私の場合は毎回ではなく、たまにですが。
生理初日か2日目に発熱(40度近く)し、ひどいときは嘔吐します。
でも翌日にはケロっとしてます。
あれって何なんでしょうね。
思い当たる事といえば、寝不足や疲労などで体調不良の時に
生理に当たるって事ぐらいです。
いま生理の真っ最中なので、閉経の前兆ではない事は確かです。
更年期…最近は若年性が増えているみたいですね。
その可能性もあるのかな。
一度、婦人科に診てもらったほうがスッキリするんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう症状の方ってけっこういらっしゃるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 12:25

まだ36歳なので、閉経はわからないです。

若年性更年期というのもあります。また、月経前症候群(PMS)というのも考えられます。私は医者ではないので、これっとは言えませんが、PMSの可能性が強いと思います。でも、婦人科受診した方が良いと思います。大病の前兆だったりというのも考えられますから。私もPMSで、生理前に発熱しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!