dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社へ入ってやっと1ヶ月が過ぎました。
先日、法務局より公図を数枚コピーしてまいりました。
すべてをつなぎ合わせて1枚にしたいです。
数枚のコピーの中に1枚だけ「1:600」というものがあります。
この1枚を他とつなぎ合わせるには、何倍コピーをとればいよいですか?
他は記載がないので「1」ということだと思います。
初歩的なことですみません。
社内に残されて一人午前中悩みましたが解決できません。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私が仕事で目にする公図は、むしろ1:600が多いです。

まあそのへんは地域によって異なるのかもしれませんね。

他の公図とうまくつなぎ合わせるには、
 ・隣の公図とのつなぎ目となる場所の形を合わせてみる
 ・幅のわかっている道路があれば寸法を測ってみる

などの方法があると思います。

公図は丁目や字の境や道路で切れていると思うので、余分にコピーをとってハサミで切ってあわせてみるのも手です。

ちなみに、他が1:500だったのなら、1:600の公図を120%コピーですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
<公図は丁目や字の境や道路で切れていると思うので、余分にコピーをとってハサミで切ってあわせてみるのも手です。←それが合わなくて。。。またまた法務局に問い合わせたんですが、旧土地台帳をそのまま地図におこしているだけなので隣の公図とのつなぎ目がぴったりしないで実際に公図にあがっていない地もあるのだとか。。。この地域は府市や各行政の土地が多く届出がないので、公図もない。。。(税金を払うためにつくられた旧土地台帳にも載っていないので現在もない)だそうです。。。困った↓先日ひらった高槻の公図は縮尺は見事に記載なくバラバラでしたが、お隣同士仲良くぴったりくっついてくれたので同じように仕上げられるもんだと思ってましたが、まだ修行が足りないようです。11gouさんありがとうございます。もう少しやってみます。

お礼日時:2006/05/09 13:31

普通、公図は1:500なんで1:600というのは聞いたことがありません。


図面の周囲に座標軸が書いてあれば、一番判りやすいんですがね。
他の回答者さんも書いていますが、「1」というのは実物大ということですからありえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「1」なんておばかな質問に。。。本当ありがとうございます。法務局の方の話では、実際の縮尺は不明だそうです。(ちなみに大阪市中央区谷町大手前です)記載のあった1:600というのも確実ではないのでどうしてもつなぎ合わせたいなら、縮小拡大をそれぞれにほどこしてみて・・・ってなことでした。やってみるです。

お礼日時:2006/05/09 13:13

1:600とは、縮尺600分の1のことですよ。



1kmが地図上で1.67m 100mが約16.7cmで表されるということなのでかなりデカい地図だということがいえます。

下の回答者の方のおっしゃるように縮尺「1」というのはありえないので法務局に問い合わせてみるのが一番でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです。もう出来上がっているものだけでも私の体がすっぽり納まるくらい大きいです。
なんで600倍するのかなと単純に考えたんですが、先の方も教えてくださった通りどなたに確認してもそれはおかしいとのこと。。。ryujakeeさんのおっしゃる通り先にできている地図の縮尺確認します。
助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2006/05/09 12:53

全く職種が違うので法務局の公図を知りませんが


「1」というワケがありません。「1」とは
実物大ですよ。まだ1ッ月なら先輩に聞いてもいいのでは? 聞くは一時の恥!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい。先輩に確認しました。まわりも「1」はありえないとみんなに教えてもらいました。実物大はおかしいですね。。。ばかな質問に親切に感謝しています。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/05/09 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!