アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご協力宜しくお願い致します・・・。

2月の終わりに
付き合っていた男性(28歳)との間に子供が出来ました。
口約束ですが結婚の約束はしていました。
両方の両親共に賛成していましたし、
収入も問題は無かったのですが、
相手が他にも気になる人が居るという
理由で産ませられないという結論でした。

3月の終わりまで相手が悩んで結局
中絶する事になったのですが、
全身麻酔をかける直前に
相手が止めて欲しいと中絶を止めました。
私は再び中絶はしたくなかったですし、
子供を片親にしたくなかったので
「一緒に育ててくれるなら止める」という
条件を出して、相手も
「一緒に育てる」と約束した上で
中絶を止めました。

1週間後に相手がやっぱり結婚出来ないと
言い出して再び中絶を希望し始めました。

私は子供が出来にくいと言われていましたし、
子宮頸部ガンの検査もひっかかっていたので
1人でも産みたいのですが、
資格も持っておりませんし、親も反対です。
信用出来ない相手なので養育費も子供が
20歳まで払って貰えるか不安です。

中絶では慰謝料請求は出来ないそうですが、
一度中絶を止めた場合も同じなのでしょうか?
どうしても相手をこのままでは許せないので
どうかご返答を宜しくお願いします。
長々と申し訳ありませんでした。

A 回答 (4件)

複雑な事情ですし、やはり専門家(弁護士)にお願いするのがいいのではないでしょうか。

もしご出産なさる場合は、少なくとも養育費については、認知をさせたうえで法的な効力がある形で(つまり滞納すれば強制的に支払わせることができるということです)決めておくべきだと思います。弁護士のつてがなければ、市役所等で比較的安い料金で相談できる窓口があると思いますので問い合わせてみては如何でしょうか。

お幸せになられることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。弁護士に全く縁が無く、まずはこちらで相談させて頂いたのですが、勇気が出ました。市役所や自治体で調べて相談に行ってみようと思います。
優しい言葉を頂いて有難うございました。

お礼日時:2006/05/09 14:29

慰謝料に関しては法律でも多々見解があるのでなんともいえませんが、子供を生むのなら養育費の問題は慎重に考えるべきです。

法律用語で嫡出子と非嫡出子というのがありまして、俗に言う認知するとかしないとか、ああいうのは本当に大変でめんどくさいですよ。
 例えば養育費だけでなく、相続や親権、その他その辺がとんでもなくめんどくさい内容の法律関係になるわけですから、よく考えるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。産んだ場合、認知はしてくれるそうなので、アドバイス頂いた養育費、相続や親権をもう少し相手としっかり話し合いたいと思います。

お礼日時:2006/05/09 14:24

おなかの中の子供に罪はありません。


どれが一番幸せな決断かは
あなた方が一番良く分かっているはずです。
よく話し合ってください。

でねー という声が聞こえてきませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。一番の被害者は子供なのは本当に可哀想だと思います。自分に相手を見る目が無かったばかりに・・・。他の人のお腹に居れば幸せになれたのに。今もこんな状況なので、私のお腹の中では居心地が悪いだろうと思います。変わりに自分が死ねたらとも思います。でも相手は私の両親と姉が一度キツく文句を言った事で、もし結婚という事になってももう両親と姉とは会いたくない。と言っています。私と子供を本当に考えてくれる人ならば、自分の取っている態度を反省してこんな事は言えないのではないでしょうか・・・。そういう自分勝手な考えしか出来ない人なんです。この状態で結婚して、自分は頑張って耐えて子供には暗い面を見せないように頑張るつもりですが、相手がまた途中で逃げだしそうで信用出来ないんです。実は相手は母親を早くに無くして片親なんです。一人で産んで自分の子供もこんな風に人を傷つける人になったりしたら・・・一緒に産んでも途中で父親に逃げられたら・・・と色々考えると、自分が無理して産むのが正解かどうかもわからなくなってしまって・・・。と、投げ出してはいけませんね(x_x)しっかり話し合いたいと思います。

お礼日時:2006/05/09 14:48

道義的にはともかく、法律的には暴力などではなく、あくまでも合意の上のことですから慰謝料の請求は難しいでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!