
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
数年前に60cm水槽で、7cmのコメットと和金を約2年で50cmにしたことがあります。
家に遊びに来る人は、誰もが巨大な金魚を見てびっくりしてました。
専門書を読んで、水温と溶存酸素量の関係、水温と金魚の運動量の関係、酸素量と成長との関連、水質管理、硝酸サイクル、嫌気性バクテリアと好気性バクテリア、金魚の病気についてなどを勉強し、餌についても色々試してみました。
私が採った方法は、水温を23℃近辺に保ち、エアポンプとエアカーテンでエアレーションを十分にして水中の酸素の溶存量を多くするというものです。
水温は低いと金魚の運動量が低下し、高いと酸素の溶け込む量が少なくなり、どちらも成長促進にはマイナスです。
良く動くので食欲も旺盛で、糞もよくします。
フィルターを効率良いものにしたり、時々水換えして水質悪化を防ぎます。
金魚が小さいうちは粒状やフレーク状の餌を与えていましたが、ある程度の大きさになってからは粒状の餌とフリーズドライのエビ(商品名:クリル)を主に与えました。
大きいと餌の量も多くなりますが、与えすぎないようにしないと消化不良を起こしたりするので気をつけます。
金魚が水槽いっぱいの大きさになると、さすがに方向転換しにくく運動できませんから、それ以上は無理なので大きい水槽を買うはめになりましたが、金魚が重くて移し変えるのも大変でした。
回答ありがとうございます。おっしゃったとおり、環境を整え、餌は栄養価の高いクリルを与えようと思います。餌で大きさはかなり変わるものでしょうか?
No.2
- 回答日時:
60cmだと水質の維持が難しいと思いますが、大きくする人はドッグフードを砕いてやるとかするらしいですよ
あとオランダシシガシラはもう一つ水槽増やして別にしたほうがいいと思います
大きくするなら90cmに2ひきでいいと思います
No.1
- 回答日時:
自宅で金魚飼っています。
金魚にあまり餌を与えすぎると浮き袋のところの神経が変になって病気になりやすくなります。
1.自分で水中に浮き沈みのコントロールが出来なくなって、いつも浮かんでしかいれなくなります。
すると空気に触れる事が多くなりますので、他の病気も併発して死にやすくなります。
2.一日4,5回は多すぎると思います。多くても3回、普通で2回くらいで十分です。
3.蛍光灯のつけっぱなしは、金魚がゆっくり寝る事が出来ずストレスが溜まり、これも病気になり易くなります。
うちでは、日の出と共に点けて、日暮れたら消すようにしています。
意外と金魚はデリケートです。
特に和金は太ると1.になり易いです。コメットはなり難いんですけど。
自分が経験して、金魚の専門の方に聞いたお話です。
大きくする方法は分りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 【ドクターフィッシュは人間の皮膚の皮を食べますが】人間の皮膚には魚が生 2 2023/05/29 17:04
- 魚類 教えて下さい。 10年位?前に小赤金魚を10匹買って来て屋外の成型池(幅135×奥行90×高さ45c 4 2022/09/19 07:37
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 爬虫類・両生類・昆虫 金魚の水槽に白い石のようなものがあります 金魚6匹、ドジョウ2匹を同じ水槽で飼っています 砂利を敷い 1 2022/07/19 13:20
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 金魚は飼ったことがないので、金魚の飼い方を教えてください。 金魚は2匹います。 必要なものや、水槽の 4 2022/08/17 13:15
- 魚類 ガサガサ仲間がメダカを金魚鉢で飼っています 近くに川があるのですがそこの川から水を汲んでその水をろ過 3 2022/08/29 19:26
- 鳥類 インコの餌 5 2023/02/13 17:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
ドジョウが痩せてしまいました・・
-
金魚が水底で口をパクパク。
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚が逆さまになって泳いでい...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚が異常なんです。
-
家にあるもので金魚のえさは?
-
金魚(流金)を助けて…
-
金魚
-
金魚の「餌」「遊び」について
-
転覆病の出目金
-
金魚の卵詰まりの治療教えて下...
-
先日、川で釣ってきた魚ですが...
-
父が2ヶ月ぐらい前に金魚にコー...
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
鯉のエサについて質問します。...
-
金魚のエサの量でご相談があり...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
サワガニが酸欠?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
金魚の脱腸?
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
鯉のエサについて質問します。...
-
知り合いが金魚にエビオス錠を...
-
金魚が異常なんです。
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
池の金魚の飼い方
-
金魚 空気を食べる
-
金魚やメダカって暇じゃないで...
-
金魚の目が透明?
-
金魚の水が赤くて困っています
-
2週間くらい前に金魚すくいで...
-
金魚の糞が出ていない時の対処...
-
金魚がまた元気をなくしました
おすすめ情報