アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たぶんそれぞれでどこを使うかは違ってくると思いま

すがどの筋肉を鍛えたらかっこよくできるようになる

か教えてください!また、どんなトレーニングをする

といいかも教えてください!

よろしくお願いします♪

A 回答 (4件)

まず、バク転のほうがバク宙より簡単です。


バク転の練習は、腰に柔道の帯を巻いて、左右の人に帯を持ってもらい行います。
何度もやるうちにイメージは湧いてくると思います。
あとは、スポーツ選手としての筋力があるかですが、一番必要なのはジャンプ力かな?
特にどの筋力がいるか考えたこと無いので分かりません。
体がやわらかくブリッジが容易に出来れば筋力は要りません。

バク宙はバク転が出来てから考えれば良いと思います。
必要なのはジャンプ力です。
膝の後ろに手を入れて膝を抱え込むことがコツです。
    • good
    • 3

こんばんは。



中学の時体操部でした。因みに部長です。

バク転とバク宙は技術的には全然違いますね。
初心者がする場合の共通点としては「両手の反動」と「度胸」です。

バク転
最も重要なのは後方に背中を反らせる柔軟性です。
開始から着地までの順番は以下の通り。

両手を挙げる反動を使い勢い良く体を反らせると同時に後方へジャンプ
      ↓
手を着くまでの一瞬は完全に中に浮いている。
      ↓
手を着き、腹筋を使って下半身をエビの様に曲げ着地

慣れて助走を付ければ柔軟性以外いらないと思います。


バク宙

柔軟性は要りません。必要なのは跳躍力、腹筋力、度胸です。

両手を勢い良く挙げ、その反動と共に真上より少し後ろ気味(ほぼ真上)にジャンプ。この動作で空中での高さが決まる。
        ↓
腹筋を使い、ヒザを顔に付ける様な感じで体を丸める。この動作で回転のスピードが決まる。この時重要なのは体を丸める時両手で足を抱え込んでなるべく小さくなるように丸くなる事です。遠心力は見た目より凄いですよ。 
        ↓
適切な位置まで回転したら両手を離し、着地。
常に地面を見ている事が重要。

バク転、バク宙共に飛び込みOKなプールでやってみたらどうでしょうか。怪我をしないように練習してください。コツが分かれば見た目よりずっと簡単です。
    • good
    • 0

バク転は、下半身に働く遠心力によって描かれる弧を、どの様にきれいに作るかではないかと思います。

始めジャンプし、足を振り上げながら腹筋によって上体にひきつけながら振り下ろすその反動で、上体を起こす。途中、倒立の状態を経過するのが、きれいに見えるコツではないでしょうか。腕で踏ん張るのではなく、下半身に働く遠心力によって、空中で弧を描くようにして、着地のときに手と足の幅が広がりすぎないよう、また、あまった遠心力で、着地後に後ろに動かないよう、縦の軸、上向きを意識すべきだと思います。そうすれば、着地と同時に地面から離れた手は、自然と上に向かうはずです。柔軟な腹筋と、始めのジャンプの勢いを上手くコントロールできる身体のバランス感覚、手首、肩関節の柔らかさが求められるのではないでしょうか。

参考URL:http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=25762
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!