日本福祉大学に通う、1年生です。
この大学を志望した理由は、社会福祉士の資格を取りたい、という気持ちがあり、卒業すれば社会福祉士の受験資格が貰えるから、であり、そのために1年次で必要な、単位や科目は履修してあります。
しかし、自分はまた、母親と同じ地方公務員となり、市役所などに勤めたいという、気持ちもあります。
どちらも容易な気構えで、受かるような試験ではありませんし、勉強の両立は難しいように思え、また、社会福祉士の資格を持っていても、必ずしも福祉課に配属されるとは限らないこと、公務員の資格は、合格してから職に就くまでの猶予が、3年しかない、など色々知っていくうちに、どうすればよいのか、分からなくなってしまいました。
今は、学校の試験も始めて受けますし、まずは単位を落とさないことが、重要なのでしょうが、この先の資格勉強は、いつごろからはじめればよいのかが、分かりません。
曖昧な質問で申し訳ないのですが、具体的にいつ、何を勉強すればよいのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>社会福祉士の資格を持っていても、必ずしも福祉課に配属されるとは限らないこと
「行政職」あるいは「一般事務職」で受験した場合の話ですよね?
確かにそうではありますが、、
「生活保護」のような仕事は、役所の中ではみんな避けたがる仕事なので、、、仮に1年目での配属がなくとも、その次の異動では希望どおり福祉分野の職場へ配属される可能性は高いと思いますよ。
そこはあまり心配しなくていいんじゃないですかね。
>公務員の資格は、合格してから職に就くまでの猶予が、3年しかない
どういうことでしょうか?
多くの市役所や県庁では、6月に採用試験を受けて8月に内定をもらったら、翌年の4月から働き始めます。(つまり、最終合格者の名簿の有効期限は「1年間」という場合が多いってことです。)
そもそも、公務員試験は「資格」ではなく、「採用試験」なんですが、、確かに国家1種は、『最終合格者の名簿が3年間有効』ではありますが、、別に国家1種を受験するわけではないですよね?
それとも、aitiaitiさんが受験を希望している自治体では3年間有効なんですかね?
おそらく、4年生の6月~8月に公務員試験を、1月末に国家試験を受験することになると思いますが、、
公務員試験の場合は、3年生の4月から受験対策を始めますから、、勉強を同時並行で進めることも不可能ではありません。
つまり、「大学にいるときは社会福祉士の勉強」を、「専門学校に通っているときは公務員試験の勉強」を、「家にいるときや休日はしっかりと休養」というふうにメリハリをつければいいということです。
また、仮に公務員試験に在学中に合格できなくとも、大学卒業後の1年目、2年目ぐらいまでは受験をするにあたって不利になることはありません。
受験をする上での障害となるのは、「公務員試験に合格できるだろうか?」という漠然とした不安感だけです。 これは、受験生なら誰しも思うことなので、克服しなければなりません。
あるいは、公務員試験に合格するまでは社会福祉士の勉強をしないで、合格後に資格取得を目指す、というのでもいいと思います。
とにかく、同時並行は決して不可能ではないと思いますし、別々に受験対策をしてもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
私が以前、福祉行政の仕事内容について質問したことがあったので、ぜひ読んでみてください。参考になればうれしいです(^^)
参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2135030
2度もの回答、ありがとうございます。
結局は、募集枠がなければ、資格があっても、希望の職にはつけないというのは、なんとも言えませんね。
職場により、環境はまったく異なるというのは、どの職業にでも言えるのでしょうか。
色々対応できるように、幅広く勉強していきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
まじめな方ですね。
感心いたします。さて、もう大人として、公務員の「生活保護や児童相談所の仕事」の実情がいかなるものか、本当のところをあなたの母親から聞いてみてからにしたほうが、よろしいかと存じます。
あなたのようにまじめな方が上記の公務(特に児童相談所)に携わると、「どうして世の中にはこんなドウしようもない親とも言えない、子を見捨て子育てを放棄する人たちが大勢いるのか」「なぜ、生活できる見込みもないのにどんどん子供を産むのか」と卒倒するような方々に、文字通り次から次へと四六時中振り回されることには、とても耐えられないと思えます。
福祉職員には、夜昼ありません。危険なことすらありますし、場合によっては覚醒剤中毒の危ない親から子供を引き離すこともあります。
回答に対する、感謝の気持ちでいっぱいです。
1さんの回答にも、記述しましたが、母は、今現在の勤め先が役所ではないため、具体的な状況を聞くことは、難しいようです。
3さんの回答を拝見していると、職務の大変さが、伝わってくるように感じました。
想像以上に、現場というものは、壮絶なものなのでしょうか。
それでも、なりたいと思ったのは、自分の意思ですし、できる限りの努力は、してみたいと思います。
回答、本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
今年、福祉系大学を卒業し、同時に社会福祉士国家試験に合格した者です(福祉とは関係ない職に就きましたが…)。私も公務員を考えたことがありますのでわかる範囲でお答えしますね(^^)
最近、公務員でも地方上級の中に「福祉」の区分を設けている県・市が増えてきています。この区分の受験資格は「社会福祉主事」の任用資格を持っている者(あるいは取得見込)です。この「福祉」の受験をされて公務員に採用されますと、福祉事務所(生活保護が中心)・児童相談所などに配属されます(具体的な希望は出せませんが福祉に関する課には配属されます)。
試験内容は
一般行政:一般教養+憲法・民法などの記述式試験
ですが、福祉の場合は「一般教養+福祉に関する記述式試験」となります。社会福祉を目指しながら、憲法や民法・行政法を勉強するのはかなり大変ですが、福祉に関する記述式試験であれば、大学での試験がきちんとできれば対応可能だと思います。また、記述式試験が突破できる力があれば社会福祉士国家試験は大丈夫だと思います。
ただし、公務員の福祉区分は、毎年1~2人ずつなので狭き門です。ただ、一般教養の勉強をしていて損はしないと思います。一般企業・社会福祉協議会などの採用試験でもでも「一般常識」として似たような問題が出るので、aitiaitiさんが今後、机の上で勉強されるのは「公務員一般教養試験対策」と「社会福祉に関する専門知識」がよいと思います。
また、福祉の世界はボランティアも大切ですので、外の世界も大事にしてください。
一般教養対策は今から少しずつなさるのがよいと思います。
社会福祉に関しては、今は大学の試験をきちんとこなしてください。社会福祉士国家試験対策は、現役生の方はどうしても3~4年次に実習関係&ゼミ以外は大学に来なくなり、その間に法改正があったりしては大変なので、4年になってからも国家試験科目13科目に関してはもぐりでもよいので授業に出た方がいいと思います。
ちなみに私は3年次編入で、3~4年で13科目を履修し、実習にも行き、現役生よりハードでしたが、4年でも授業に出ざるを得なかったために却ってよかったと思っています。
ご回答ありがとうございます。
具体的な試験内容や、様子がわかり、少しだけ安心しました。
狭き門なのは、始めから承知の上なので、大学受験の時と同じように、必死にがんばりたいと思います。
高校と違い、もぐりも可能なのが、大学の魅力なのでしょうか。
ボランティアも、長期休みの時など、積極的に参加していきたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
カウンセリングを勉強してます。
質問者さんは、まだ到来していない出来事で頭を抱えていらっしゃいます。人間陥りやすいケースですが、まず「いまできることはなにか」を考えてください。人間いくつもの事をこなすのは無理ですし、ミスも出てきます。
初心は何だったのかをもう一度思い出してみてください。
そして、今抱えている問題は今すぐに解決しなければならない問題なのでしょうか。
不安なことを考え出すと歯止めが利かなくなってきますし、不安は増すばかりです。結果自分自身を苦しめることになるので、自分の強い意志(質問者さんの場合は、初心を貫かれること)を持って悩みを断ち切ってください。
意志を強く持たれれば、何も問題はありません、社会福祉士取得に向けて頑張ってください。
勉強などの合間にボランティアを経験されたりすると良いでしょう。
私は、介護の仕事をしながら、通信教育2年で受験資格を得ました。仕事をしながら、レポート課題、面接授業(スクーリング)、実習2週間をこなしました。
大学は全く別の学科で学びました。
受験資格が大学卒業と同時に得られるので、羨ましいです。
学生されていますので、日々の授業(特に試験に関する13科目)をよく勉強され、受験勉強に関しては、4年次の夏頃に、1月試験向けの問題集が出ますので、いままでの集大成として過去問と日本社会福祉士会の模擬問題を解き、11月に模擬試験を実施しているのでそれを受験され受験勉強されるといいと思います。
公務員の情報収集は、ご家族さん(お母様)に福祉の部署に勤められないか(公務員試験を合格した前提で)聞いてみられるのもいいですし、福祉の部署でも、役所の福祉部署、福祉事務所、社会福祉協議会などホームページを調べて見られ、採用情報を見て情報を集められたり、勉強も兼ねて、どのような役割を担っているか調べると良いでしょう。
意思を強く持たれ、優先順位を付けるとよいでしょう。
まだまだ学生生活は始まったばかりです。関心を広く持たれ、可能性を信じて頑張ってくださいね。
ご回答ありがとうございます。
確かにあせりだけでは何も、できないですよね。
4年生になったら、本格的な試験勉強が始められるように、しっかりと今やっている必要な科目を、学びたいと思います。
母は、役所に勤めれば公務員、の時代の人なので、今現在公務員であるけれども、試験自体は受けておりませんし、現在の勤務先も役所ではないので、あまり有益な情報は得られませんでした。
もう少し、自分でも調べてみる必要がありそうです。
本当にご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 親戚の子で家庭の金銭面では恵まれたものの、育児に興味がないのと割と世間からズレた思考をしてるせいで両 4 2023/08/25 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 福祉系の大学へ進学予定なのですが その準備として、福祉コーディネーターの資格を取得を目指そうと思うの 2 2022/10/03 17:46
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 児童福祉司 公務員 について 社会福祉士の資格を取り、児童福祉司として働きたいと思っています。 地方 3 2023/03/27 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 高校3年生です。 将来は社会福祉士を目指そうと 福祉系の大学に受験し合格をもらったのですが 在学中に 1 2022/12/08 21:13
- その他(職業・資格) 短大卒で、保育士資格と福祉系の資格を複数持っているAさん、 専門卒で看護師資格を持っており、病棟勤務 5 2023/06/12 16:47
- 大学・短大 私の志望してる福祉系大学の国家試験合格率について。オープンキャンパスで紹介していた社会福祉士と介護福 5 2022/04/26 19:38
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) 児童福祉司について教えてください 2 2022/07/13 16:28
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年で大学6年目(2年留年)と...
-
住んでいる市の役場に勤めるに...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
パート面接の服装
-
DAISO面接について
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
紹介してもらった会社の合否結...
-
面接後、連絡が遅いのはダメの...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
失業給付金を頂いてた人に伺い...
-
ハローワークの紹介状をハロー...
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
20代の女に短時間勤務の清掃業...
-
ハローワークの建物のすぐ近く...
-
大学院2年の後半を休学し就職...
-
企業メールの削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市職員になりたいのですが
-
公務員試験のために、仕事を辞...
-
年金未納があると、公務員試験...
-
経営学部から公務員
-
今年で大学6年目(2年留年)と...
-
公務員試験勉強のために無職に...
-
公務員の中で最も受かりやすい...
-
公務員試験の問題見たらめっち...
-
昨日、町役場の試験がありました
-
住んでいる市の役場に勤めるに...
-
障害年金受給者が公務員になっ...
-
働きながら公務員目指すか、こ...
-
地方公務員の試験にコネってあ...
-
偏差値43の高校から初級高卒公...
-
質問です。
-
市役所受験はコネが強い?
-
教員採用はコネで余裕?
-
逮捕歴(不起訴処分)のある者...
-
市役所に就職するには?
-
旧帝大クラス理系から神奈川県...
おすすめ情報