dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても初歩的な質問かと思いますが、初心者でもわかるように教えていただければ幸いです。

璃樹無を使って、とあるサイトのファイルを結合するために、たくさんあるそのファイルをDLしようとすると、最初の~000.jpgというファイルはDLの保存先を指定する画面が出るのですが、それ以降のファイルはそのURLのページに飛んで左上に小さな四角のなかに赤い×印が表示されるだけで、なんにも保存できません。

そこのサイトのファイルURLはリンクになっていないので、ひとつづつURLをコピーしI.Eのアドレスに貼り付ける方法でやりました。
やり方が間違っているのでしょうか?
それとも四角の赤い×印が表示されることがだめな理由でしょうか?

ちなみに、DLした璃樹無を起動させると文字化けしてしまうのですが治す方法などあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ダウンロードの仕方についてですが


クリック、ダブルクリックでDLしようとしていませんか?
ファイルを選択して右クリックで対象ファイルを保存にして下さい。

また他のQ&Aも有りますので
この頁の質問検索で『璃樹無』と入力して検索で色々と出ます
参考になれば幸いです
    • good
    • 0

質問内容があまり理解できないのですが、わかる範囲で書きます。



>最初の~000.jpgというファイルはDLの保存先を指定する画面が出るのですが、それ以降のファイルはそのURLのページに飛んで左上に小さな四角のなかに赤い×印が表示されるだけで、なんにも保存できません

璃樹無では、分割結合ソフトなので、上記の質問内容が解りませんが、「iria」を使用すれば簡単に保存できると思います

>DLした璃樹無を起動させると文字化けしてしまうのですが治す方法などあるのでしょうか?

璃樹無は、1.25を使用してますか、1.00は英語だと思いましたが、文字化けの意味は1.00で言ってるのでしょうか。でしたら、1.25を使用すればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!