
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も明日受験する予定です。
お互い頑張りましょう。さて、受験時の服装については私も気になっていたところ
なのですが、参考URLを見ると
>Q.6 第一次試験にはスーツを着なければいけませんか?
>そのようなことはありませんので,試験を受けやすい服で受験してください。
と書いてあります。このような記述は中国・四国地区だけで、他地域のQ&Aには何も書かれていませんが、ここだけ私服可で他地域はスーツというのもおかしな話ですし、そもそも公務員試験の1次は私服が基本なので、これは私服で良いと考えるのが妥当かと思います。
それに、この試験は大学入試センター試験等と同じで、志望団体にかかわらず一斉に行う試験です。人物考査などする余地は無いはずです。
私は私服で行きます。
参考URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/jinji/shiken/faq.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 名古屋市の職員採用試験では数学のテストが無くなるそうですが、それで良いのでしょうか? 3 2022/06/12 15:33
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(就職・転職・働き方) ●(中小企業(零細企業)なのに) 何故? 採用試験の結果が遅いのでしょうか?(1ヶ月~2ヶ月くらい) 1 2022/10/07 03:30
- 教師・教員 教員採用試験の二次試験で確実に合格を果たす方法を教えて下さい (科目は集団討論、個人面接だけです) 2 2022/08/04 13:50
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 大学・短大 公立大学職員(事務)の試験について 2 2023/05/01 14:02
- その他(就職・転職・働き方) 教員採用試験落ちました。就職すべきですか? 2 2023/08/27 02:22
- 国家公務員・地方公務員 県庁職員採用試験について質問です。 1次試験の筆記テスト、2次試験の面接2回で合否が決まります。 2 1 2023/05/27 01:02
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報