No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イかの水分を取って よく小麦粉をつけて手ではたいて余分の粉を払ってからてんぷらの衣に入れていますか。
いかの表面に少し切れ目を格子にいれたらどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 天ぷらの衣は食べますか?私は剥がします 10 2022/11/01 15:30
- レシピ・食事 鶏胸肉で唐揚げ作りたいのですが、衣を薄力粉の説明書に書いてある天ぷらの作り方の衣で作りたいのですか美 1 2022/07/26 06:49
- 食べ物・食材 何故イカの足の天ぷらを食べる人が少ないの?イカの足の天ぷらが美味しいって知らないの? 7 2023/01/19 19:54
- 食べ物・食材 天ぷらに衣は必要ですか? 1 2023/03/01 19:06
- 食べ物・食材 天ぷらは衣だけ食べますか? 3 2022/11/30 17:09
- 飲食店・レストラン 私が働いてるお店で揚げた鶏の天ぷらを6時間もたった状態で父が食べたのですが、中の肉は全く赤くなくて、 2 2023/06/04 20:25
- 食べ物・食材 好きな天ぷらはなんですか?自分はイカ天です。 18 2023/01/11 12:50
- 食べ物・食材 イカの天ぷらにイカの塩辛を乗せて食べますか? 9 2022/10/24 17:11
- 食べ物・食材 イカの足の天ぷらは許せますか? 6 2022/09/11 16:17
- 食べ物・食材 イカの天ぷらって変ですか? 9 2022/09/10 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
とんかつに小麦粉ってなぜ必要...
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
小麦粉は腐りますか
-
とんかつの衣がはがれてしまい...
-
唐揚げを袋の中で漬け込み、そ...
-
ホタテのフライが水っぽくなる
-
コロッケを作りたいのですが・・・
-
フライで卵・小麦粉・パン粉の...
-
ナスの天ぷら。サクッと揚げる...
-
シラサエビの天ぷら、大量にし...
-
コロッケのたねが柔らくなりすぎた
-
粉と水はどちらが先に入れて混...
-
いかフライの衣が取れてしまう
-
余った小麦粉、どうしていますか?
-
サーモンフライの小麦粉忘れた...
-
パン粉ってそのまま食べれます...
-
てんぷらのコツ(衣について)
-
イカの天ぷらの衣
-
てんぷらをカラッとあげるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
小麦粉は腐りますか
-
粉と水はどちらが先に入れて混...
-
衣に使った卵の「その後」・・・
-
余った小麦粉、どうしていますか?
-
とんかつに小麦粉ってなぜ必要...
-
サーモンフライの小麦粉忘れた...
-
ホタテのフライが水っぽくなる
-
唐揚げの衣を厚くしたい
-
コロッケのたねが柔らくなりすぎた
-
シラサエビの天ぷら、大量にし...
-
「譲」と「喪」の下の部分の「...
-
かにクリームコロッケ
-
唐揚げを袋の中で漬け込み、そ...
-
とんかつを揚げる際、小麦粉、...
-
フライで卵・小麦粉・パン粉の...
-
とんかつの衣がはがれてしまい...
-
イカの天ぷらの衣
-
フライの衣でトロというものに...
おすすめ情報