dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい土地に花壇を作りました。
赤い小さなダニの様なものが土の上にたくさんいました。
これは何でしょうか?
また、人や植物に害はありますか?ある場合は駆除法も教えてください。よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

「タカラダニ」というダニの一種です。

今の時期に日当たりの良いコンクリート壁やブロック、家の外壁等に大量に発生します。人を刺したり、咬んだりすることはなく無害ですが、見た目の不快感と潰れた時には赤い液をだすので、服に付いたり、コンクリにシミが残ったりします。無害なのであえて駆除する必要はありませんが、駆除するならば市販の殺虫剤で十分です。水をかけただけでも駆除できますので、ホースで噴射しておけばよいでしょう。ほおっておいても数週間で自然にいなくなりますよ。植木にも無害です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見た目はいやですが、無害なんですね。ほっとしました。
わかりやすい説明ありがとうございました

お礼日時:2006/05/25 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!