
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
聞いたことはあるかもしれませんが記憶がありません。
下記に紹介されていますが発売から19年経過していますので
かなり劣化していると思います。
特にエッジ部分がボロポロになっている場合が多いので
気をつけてくださいね。
その場合でも修理する価値のあるものだと思いますが古いのでメーカでは修理をしてくれない場合もありえます
修理してくれる業者は一杯あります。
http://page.freett.com/knisi/s-3000.htm
参考URL:http://page.freett.com/knisi/s-3000.htm
お礼が遅くなってしまい失礼しました。
記憶に残ってらっしゃらないということは、あまり印象に残る音ではなかったということですかね。
他の方からもコメントがつかないみたいですし、S-3000はオークションにでもかけてみるよう知人に勧めてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 中華アンプの音質 7 2023/08/21 13:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ 5.1chサラウンドの “センターの谷” に落ちています。 7 2022/08/07 06:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを買い替えた方がよいでしょうか 7 2023/05/17 09:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオ好きに問う。ズバリTAF-555ESJかS-10Ⅱか。ポップスからクラシックまで幅広く聴き 3 2022/04/25 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーが欲しくなったのですが知識がないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 有線、無線かは問いま 1 2022/06/15 17:58
- 固定電話・IP電話・FAX コードレスホンについて 1 2022/09/03 12:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ 私は、ヤマハのAVアンプ(RX-A1080)を使用しています。 1 2022/09/09 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンキョーのステレオは物故し...
-
TRIO model JL9000
-
スピーカーの故障の原因について
-
ツィーターの破損?
-
自宅に40年前のパイオニアの大...
-
JBL4312Aの音に関して
-
オーレックスSS-L8Sのアッテネ...
-
DIATONEのスピーカー
-
スピーカーのウーファー
-
スピーカー中心部お碗状出っ張...
-
スピーカーの寿命について
-
スピーカー表面のべたつき
-
パイオニアのS-3000って...
-
スピーカが壊れる良くある原因
-
スピーカー間のコンデンサ
-
アンプが修理から戻ったらスピ...
-
パイオニアのSー955と言うス...
-
BOSEスピーカーの故障について
-
スピーカーコードの色分け
-
通話方式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅に40年前のパイオニアの大...
-
スピーカーの片方だけ高音が出ない
-
ビクター製スピーカー SX3の...
-
スピーカー中心部お碗状出っ張...
-
スピーカー間のコンデンサ
-
スピーカーの接触不良??直せ...
-
SCOTT 176Bというスピーカーご...
-
コーン紙の凹みの直し方を教え...
-
ツイーターの取り付け方法教え...
-
スピーカーの磁石が取れてしま...
-
JBL4312Aの音に関して
-
スピーカが壊れる良くある原因
-
オンキョーD-77
-
パイオニアのSー955と言うス...
-
スコーカーから音が出ない
-
スピーカーの 空隙磁束密度と総...
-
【至急】PCから音が出なくなり...
-
ノートPCの内蔵スピーカーから...
-
スピーカー表面のべたつき
-
パイオニアのS-3000って...
おすすめ情報