dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのにわに、蕗が自生しています。
植栽の都合により、蕗が自生している箇所を掘り起こすことになりました。
蕗を絶滅させるのはもったいないので、植え替えをしたいと思っています。
現在は、茎と葉は収穫済みの状態で、大きくなりすぎた葉のみが残っています。
芽吹き始める3月が植え替えの時期と聞きましたが、ほんとのところどうなのかと・・・
そして、できれば今のうちに植え替えしたいとかんがえているのですが・・・
おしえてください。

A 回答 (1件)

蕗はものすごく丈夫で、根の切れっ端が少しあるだけでそこに新しい株が生えてくると思いますよ。

うちのはそうでして、どんどんはびこって手に負えない状態です。
植え替えの時期は気にしなくても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました・・・
ようは、雑草と同じくらいの生命力があるということですね!!
早速、植え替えに挑戦してみます
ありがとうございました

お礼日時:2006/06/05 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!