
こんばんは。
網戸のDIYについて教えてください。
この度,家を購入いたしましたが,網戸がついていない家のため,これから夏に向けて網戸を自作したいと考えています。
なぜ,ホームセンターで売っているようなアコーディオン式の網戸を使いたくないかと言いますと,ずばり,見た目が家にマッチしないためです。家の窓枠が無垢でして,それに合わせて,網戸の枠も木で製作しようと考えています。(家は,スウェーデンハウスと言うメーカーです)
http://www.swedenhouse.co.jp/index.html
できれば,ロールカーテンのような感じで作りたいのですが,どなたか良い部品,良い案がありましたらお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
トーリングハウス(スエーデン製)に網戸が付属していなかったので30年昔に苦労して14マド用に自作しました。
マドの開きは日本のそれのように引き違いではなくマドの外側に網戸を設ける事が出来ないのでマドの内側に取り外し自在のヒンジを使って取り付けました。従って内側に開く構造です。夏季に取り付けて、不要の季節には取り外しています。材料は全て市販品、枠はベニヤ板を接着剤で積層し白ペンキで塗装し網は普通のネットを使いました。30年経った現在では日本トーリングハウス社で自作品と類似の製品を商品化して用意している由です。スエーデンハウス社に相談されては如何でしょうか?自作はなかなか大変だと思います。あるいは建具やさんに相談しても宜しいかと思います。それから網戸の効果ですが、苦労して自作したのですが、マドが全開しない特殊構造のためか期待したほどの通風が得られません、やはりエアコンを各部屋に取り付けて夏季には専らエアコンに頼る生活です。
スウェーデンハウスがオプションで取り扱っている商品は1万5千円程度するので,自作で安く抑えられないか考えています。開き戸とかは出来そうなのですが,ロールとなると難しそうですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 家の損害保険に関しての質問です。 先日、家の網戸が壊れてしまいました。 子供が網戸が閉まっている事に 3 2023/05/05 21:26
- 損害保険 家の損害保険に関しての質問です。 先日、家の網戸が壊れてしまいました。 子供が網戸が閉まっている事に 3 2023/05/05 21:27
- 事件・犯罪 工務店の不法侵入 お世話になっております。 昨日、購入した中古住宅に網戸を取り付けてもらったのですが 4 2022/08/26 11:01
- その他(住宅・住まい) ロンカラーと言う勝手口ドアの網戸ですが、網戸側の磁石が壊れてしまいました。網戸が固定できるように勝手 1 2022/06/26 14:03
- 一戸建て 契約不適合のため新設された網戸 お世話になっております。 リフォーム済の中古住宅を購入しましたが、1 2 2022/08/25 13:22
- リフォーム・リノベーション お風呂に上げ下げ窓を付けたいのですが網戸ってあるのでしょうか・・? 6 2022/11/26 23:55
- 虫除け・害虫駆除 網戸に貼り付ける虫除け網のようなものはありますか? 虫が大嫌いです。 網戸にしていても隙間から入って 4 2022/06/27 13:59
- 猫 猫の脱走防止 2 2022/06/05 14:40
- リフォーム・リノベーション マンションの網戸の取り付けの金額について 4 2022/06/03 08:24
- リフォーム・リノベーション 網戸を見て下さい 4 2023/07/16 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
物置の裏側に雨どいを付ける方...
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
-
アルミの網戸の丈を短くしたい
-
コンクリートブロックの水平出...
-
物置設置と、汚水の蓋について...
-
物置設置に使う束石
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
物置の設置について質問です
-
床の間の裏に物置を置くのは良...
-
物置の下地を固まる土にするか
-
単管で組んだらゆれる
-
ルーフバルコニーに部屋を作る方法
-
カラーボックスに、扉を付ける...
-
物置の設置。人工芝を先に敷い...
-
ログハウスに網戸をつけたいの...
-
こんな散水ノズルの売っている...
-
引き戸レールのゴム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
-
アンカー打てない場所に物置を固定
-
物置の裏側に雨どいを付ける方...
-
物置設置に使う束石
-
アルミサッシ開閉時のガタガタ音
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
-
物置の設置について質問です
-
物置設置と、汚水の蓋について...
-
コンクリートブロックの水平出...
-
タクボの物置買いました!
-
物置の下地を固まる土にするか
-
物置の下に置くブロックについて
-
昔の木製の戸なのですが、レー...
-
網戸のアミ換えのときにゴムも...
-
物置、塀ぎりぎりに設置できるか
-
網戸がキーキー言います。
-
単管で組んだらゆれる
おすすめ情報