電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カラーボックスに、扉を付ける作り方教えて下さい。
普通に蝶番と真ん中にマグネット付けた扉の作り方は有りましたが、扉が、しまえるフラップ扉の作り方が、見つかりません。
ニトリのカラーボックス3段と2段に取り付けたいです。材料など、お安く出来たら有りがたいです。
子供の成長に伴い棚をDIY中。宜しくお願いします.m(__)m

質問者からの補足コメント

  • こういう扉にしたいです。

    「カラーボックスに、扉を付ける作り方教えて」の補足画像1
      補足日時:2017/02/14 08:05

A 回答 (3件)

No.2です。



>こういう扉にしたいです。

No.2の造りでこの様になるのですが・・・
というか、これを正面から見たのが参考画像でして・・・(部品構成が違うだけで)
この写真だと扉が開口縦より長いので扉下部がBOXの前に出ていますよね。そのように板の長さを作ればNo.2の説明で作れます。それは自由です。

>市販の本が扉の溝に置けたりするあんなBOX

「扉の溝」はNo.1さんへのお礼の「溝」では無く、「手掛けの付いたフラップ扉」の「手掛け」で、扉を閉めているときに「本が置ける」部分のことでしょうかね?
それはCアングルかLアングルを付ければ済みますね。簡単です。

>難しいなら諦めて

簡単だと思います。簡単な設計図(寸法図)を描けるなら。

>ニトリのカラーボックスがどのような材質かは把握していません
>>シッカリした構造になってます。

探したところ「樹脂材」とされているものを発見しましたが、縁材に信頼性はありそうですね。

No.2で「ピン」と書いた部分を突っ張り棒でも代用可能(強度面の信頼性は低いです)
突っ張り棒の場合、Zアングルもやめて、扉裏上部に突っ張り棒に引っかかるようにビスを留めれば完成です。金額的には自分が想定した中で二番目に安い。
(突っ張り棒でなくアルミパイプを開口部幅寸で切って、ボックス側板外側から留めても良いです)

No.1の方が書かれているように、DIYは見たもの聞いたものを「ヒント」にして発想を膨らませられないと自分の作りたいもの、予算にたどり着けません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございました。
やはり根気よくビバホームに行き予算と相談して無理なら貯金して市販を買います。
詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/14 11:27

>有ったと思ったら板に溝が加工されていたものからの作り方



そうですね。普通は扉側面のそれがフラップ扉の構造なのでそうなりますね。

つまり「いろんな工具無しで作りたい」って言うことになるわけですね。
それは探してもなかなか見つからないかもしれません。
DIY公開してる人は工具結構持ってる人が多いですからね。

専用スライドレースなどの金具は高いですから、それらを無しとした条件で、作ったことは無いですが(似たものを仕事としては作っています)「DIYビギナー向けでも出来るかも」を想定してみます。

Z型アングル材というのを見たことはあるでしょうか?
検索で「アルミ Z アングル」と、出てくるものです。
これが入手できれば作れるのではないかと。

手前味噌ですが概要を(あくまで開けるか閉めるかだけで、ダンパーなどのことは考えていません。)
・扉裏面両側にZアングルをつける。扉側面の溝の代用。
・本体両側面にピンが必要ですね。これは「ダホ棒」か「ビス」。
・扉下部でのストッパーは戸当り、爪、ピン、マグネット何でも自由に。
・格納(開)時、扉が乗る部分はLアングルかビスで。
・扉落下止めはZアングル上部を曲げるかビスで。
・場合によって部品の取り付けに順序が発生する。

これでわかれば作ってみてください。参考画像(扉を開いて上部に格納したところ)も作ってみました。
(わからない場合はむやみにZアングルを購入しないように)
細かく書けって事だとちょっと時間が必要です。

カラーボックス程度のサイズという事で、道具を使わないならこれが一番安いと思います。

ところで扉は何を使う予定でしょうかね?木芯ではない本体にむやみにビスをねじ込んだり、重い扉を支えさせるのにはリスクがあります。
(当方、ニトリのカラーボックスがどのような材質かは把握していません)
「カラーボックスに、扉を付ける作り方教えて」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
市販の本が扉の溝に置けたりするあんなBOX見たいな扉の感じにしたいんです。
実際は、置きませんが……娘の身だしなみ化粧台兼カバンなど置く棚とKitchenカウンターを作ろうとしてます。
その扉に使用します。普通の扉だと幅を取り狭くなる為。
Zアングルが、知らないので調べます。
ホームセンターやアイリスオーヤマなどのカラーボックスとは、ちょっと違い。
3段を5段に出来たりする追加板有るシッカリした構造になってます。

実際。パソコンのモニターをTV専用使いカラーボックスの上に置いてます。

やはりホームセンターに聞いて来ます。
難しいなら諦めて、突っ張り棒で、カーテン付けて隠します。

お礼日時:2017/02/14 07:58

まずはフラップ扉画像で検索してみてください。

 いろんなヒントが見つかると思います。
材料は100円ショップのコルク板・額なども視野にHCなどで、しかし寸法の修正は困難です。

なお、部品のつけ方は接着が基本になりますが、各桝の上部を棚板様に収納して引きだした後前に垂らし、最後はマグネットでふらつかないようにする手立てもできます。

工作が好きな人は別ですが、元が元だけに初めから扉のついた物が綺麗で使いやすいのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
画像で探しました。しかし、作り方や材料が、載って無かったのです。携帯から検索。
有ったと思ったら板に溝が加工されていたものからの作り方だったりして、イマイチ分かりませんでした。
普通の扉でも良いのですが開け閉めに幅を使い過ぎるので、フラップ扉にしたいと思いました。
もう一度検索します。

お礼日時:2017/02/13 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!