
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単なるシャレですよ
「連れ込むな!私は急に、泊まれない」
相手をいきなり誘っても、都合もあるし、ムードもあるし、面白いじゃないですか
ごろ合わせみたいなものですよ
川柳ではないけれど
「山のあけびは何見て開く、下のマツタケ見て開く」
ちょっと、Hでしたね
No.4
- 回答日時:
私も、面白さがいま一つわからなかったので、少し考えてみました。
この川柳の意味合いは、No1~No3の方々の御回答で言い尽くされていると思いますが、蛇足ながら、自分なりに解釈したことを書かせて頂きます。
まず、「わたし」は、サラリーマン社会の中の女性ということで、OLを指していると思います。
次に、「連れ込む」は、No3の方が指摘された「連れ込みホテル」からの連想で、情事に誘うという意味になりますが、故意に時代遅れの表現をしていることから、相手が年長の男性である旨を暗喩しているように感じます。
また、「連れ込む」には、半ば強引に誘うという語感があるので、それが職場の力関係を背景にしているということで、相手は上司かと思われます。
相手が同世代の恋人ならば、「誘わないで」という反応になると思いますので。
以上のことから、この句の設定は、上司とOLの社内不倫であるという想像ができます。
それで、急に泊りがけの情事に誘われた場合に一番困るのは、手元に着替えを持っていないことです。
OL同士は、服装のセンスに敏感で、毎日それとなく互いにファッションチェックをしているので、前日と同じ服装で翌朝に出社すれば、昨晩帰宅しなかったことがすぐにわかり、その理由を他のOLから詮索されて閉口することになります。
それが、「急に泊まれない」ということです。
以上をまとめると、自分の都合だけで気ままに誘ってくる上司に対するOLの軽蔑感・抵抗感を表した川柳だと思います。
No.3
- 回答日時:
念の為ですが、この川柳の本ネタが「飛び出すな、車は急に止まれない」という交通標語だということはご存じですよね。
それと、ラブホテルのことを以前は「連れ込みホテル」とよんでいたことを掛けた洒落です。
まあ、急に言われても「お泊まり」はできませんよ、という事ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句は五七五でなくともよいのか?
-
俳句の五七五のパートの名前
-
自作川柳を添削していただけま...
-
中村汀女作の「中空にとまらん...
-
【至急お願いします】俳句の作...
-
こんなにうまい水があふれてい...
-
次の俳句の意味(解釈)を教え...
-
「大人」読み方は? お とな...
-
この俳句の意味は?
-
俳句「人来たら蛙となれよ冷し...
-
俳句とその俳句の鑑賞文教えて...
-
休日
-
(閑さや岩にしみ入蝉の声)「...
-
俳句は575
-
俳句
-
「夏草や兵達が夢のあと・・」...
-
以下の俳句の表現技法と句切れ...
-
カタカナで夏っぽい言葉を教え...
-
咳をしても一人 これは咳が冬の...
-
携帯電話がなぜ俳句季語に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
俳句の五七五のパートの名前
-
川柳子とは
-
俳句は五七五でなくともよいのか?
-
柳多留の二編の川柳について
-
俳句の意味を知りたいんですが
-
外国人への川柳の効果的な教え方を
-
俳句の情景
-
小林一茶の俳句について教えて...
-
『現代川柳の作り方』の勘所を...
-
「死」を詠った詩歌を、お教え...
-
すみません!至急です!! 俳句...
-
風に立つとはどういう状態?
-
「お医者様でも草津の湯でも・...
-
意味不明なんです-裸で柚子の...
-
saや、PAのトイレに、一滴も、...
-
サラリーマン川柳のスクリーン...
-
「若さとはこんな淋しい春なの...
-
「英霊『ありますか』」は『い...
-
属性川柳の意味
-
俳句と川柳の違い
おすすめ情報