

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、手っ取り早く見栄えをよくしたいなら、とりあえずは腕を太く、胸板を厚くすればいいでしょう(ついでに腹筋もある程度になればなお可と言ったところでしょうか)。
あなたくらいの年齢なら、まずは腕立て伏せを(正しい姿勢で)始めましょう。1日目はできるところまで目一杯。極端に体力がない人でない限り、毎日1回ずつ回数を増やしていってもできるはずです。2ヶ月あれば最初10回でも、順調にいけば途中で頭打ちになったとしても50回は位はできるようになるはずです。効果のほどなのですが、キャッチボールでもしてみてください。最初は山なりの球しか投げられなかった距離で、「ビュン」とうなりを上げる球が投げられるようになっているはずです。
次は可能であれば腹筋です。これも正しい姿勢で、最終的には10回×3セットを毎日こなしていきましょう。60日で効果は出るはずです。
持久力をつけたければジョギングも入れましょう。あまり無理をする必要はありません。毎日電信柱一本分の距離を伸ばすつもりでのんびり行きましょう。とりあえず60日間で5kmを25分くらいのスピードで走れればいいと思いますよ。競技に出るわけではないのでこれくらいで充分でしょう。但し足腰に負担がかかっていると感じたらあまり無理はしないように。そのときは水泳に切り替えてもいいでしょう。
以上、ご参考までに。
毎日地道に・・が基本ですよ。
No.2
- 回答日時:
基本的に有酸素運動以外は18歳までしない方が無難だと思います。
若いうちに過剰な筋トレをすると背が本当に伸びませんよ。
良い例が体操選手ですね。
ちなみに私も中学生の頃 短距離走をやっていてスクワットを一日1000回とか腹筋 500回とかやってたら中学三年間で2センチしか伸びず高校では0センチでした。
適度なジョギングやサッカーだったりバスケだったり水泳だったりをしましょう。くれぐれも特別な筋トレは数年後からにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むしりを3時間した後の倦怠感
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
前屈のやり方
-
運動だけで体重減りませんか?
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ふくらはぎが痛い
-
ストレッチの強度
-
週に1回の運動で、筋肉はつきま...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
首が回らない(左右に倒れない...
-
蚊除けの有効性は?
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
ふくらはぎ後ろが肉離れになり...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
-
体は腹筋が見えてるくらい痩せ...
-
家の中でもできる、体力をつけ...
-
このストレッチをすると腰が反...
-
立って前屈をするとき普通は左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生で本格的な筋トレはやめ...
-
中学生 女子 腹筋
-
10セットの意味を教えてください
-
中学一年生で幼児体型
-
筋トレについて スクワットと腹...
-
安い筋トレ用品を教えてください
-
筋トレについて
-
短距離走で早く走るための練習...
-
文化部で、腹筋割れているって...
-
お尻の脂肪の落とし方を教えて...
-
筋トレ経験者に質問です。 おす...
-
学校で筋トレ
-
どうしたら画像にある女性のよ...
-
私は、少し太っています 猫背に...
-
中学生,男子です! 腹筋割れる...
-
筋トレを週5か6でトレーニング...
-
握力って手の大きさゲーですよ...
-
153cm45kgの高校生です。上半身...
-
日本猿と人間、どっちが強い?
-
握力計なしで握力を測る方法は...
おすすめ情報