
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かつて7年前大学生だった者です。
下宿。バイトはせず。
仕送り3,4万+奨学金5万の収入?で、家賃含め生活費に5万。
趣味に2万くらいだったかな。趣味といっても、当時は携帯もPCも
ネットも無かったから、漫画や音楽CD買うくらいしかなかったけど。
貯金は余ったら。あえていくら貯金する。という目標はなし。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
10年ほど前まで学生だったので、若干記憶が薄いですが。
月10万円の仕送りでした。
まず貯蓄の1万円は「自動引き落とし」にしました。
家賃は4万円ぐらいのオンボロ長屋を借りていました。
食費は、朝晩は自炊で、昼は学食で、月3万円ぐらい(目標1日1000円以内・まとめ買い含む)。
結果、他の支出には2万円ぐらい回せたのかな。
電気、ガス、水道、電話(固定)、サークルの部費、学業の高額な参考図書、バイクのガソリン代などで、ほぼ使い切ってました。洋服はサークルの先輩にお古を貰いました(バイクも貰いました)。
バイトは、深夜ゆうメイトやファミレスのコックなどをしました。コックではつまみ食いもできました。
いくら稼いだか忘れましたが、4~5万円ぐらいかな?
貯蓄と半々ぐらいで使ったと思います。
学業に支障の無い範囲でバイトして稼ぐのも、お金の有り難味がわかるのでよろしいかと。
No.5
- 回答日時:
1人暮らしの大学4年です。
毎月お金の出入りを記録しています。
過去5ヶ月の出費は、
12月:11万5726円(食費37454円)
1月: 7万 77円(〃 24556円)
2月:11万 12円(〃 29749円)
3月: 8万 496円(〃 30447円)
4月: 9万 571円 (〃 31589円)
です。
1人暮らしの場合、一月の食費は3万以内に収めるべきと節約術の本に書かれていました。ちなみに自宅生の場合は1万円以内にするのが理想だそうです。
以前は3万を超えることはなかったのに、最近は自分に甘いようです(^口^;)
仕送りは家賃抜きで9万3千円なので、1年を平均すると大体収まるようになっています。
貯金は70万円ほどです。
バイトは長期でやったことはほとんどなく、短期で入ったお金を全て貯金にまわし、生活費の一部を貯金していた時もあります。
卒業までに100万は貯めたいです!
No.4
- 回答日時:
数年前大学生でした。
女性です。都内で一人暮らしでしたので、親からの仕送り月16万、バイト代が平均8万くらいでした。
家賃が8万・光熱費や電話代2万・食費や日用品で約6万くらい。
この金額を差し引いた額がお小遣いとして服を買ったり交際費に使ったりしていました。
なのでお小遣いとして8万以上使っていたと思います。
貯金は普段は全然していませんでした。
逆にマイナスになることのほうが多かったです。
バイトをたくさんした時には貯金したり、大学入学前までに貯めたお金が40万くらいありましたが、卒業する時には30万くらいしか貯金なかったと思います。
ちなみに教科書代や授業に関係ある合宿などの旅費は別途親からもらっていました。
その他何か臨時出費があるとまた親からもらっていました。
No.3
- 回答日時:
自宅生の4回生です。
とりあえずバイトで手に入る3~4万は毎月ほとんど使います。
習い事に1万5000円ほど、
食費に5000円、
交際費同じ、
あと舞台が好きなので観に行くと結構飛びます(県外とかまで行くと)
貯金あんまし出来ませんね~(涙)
No.1
- 回答日時:
21歳、女です!
現在、大学4年生、自宅生です。
バイト代平均5~6万を頂いています。
その中で、大体…4万程度は使っています。
洋服代、化粧品(スキンケア代)、食費、交際費、
などに使い、主に洋服代と化粧品代で2~3万は使います。
その次に食費→交際費という感じです。
交際費は、どこかに遊びに行ったりなどですが、
節約して、お金のかからないような場所で遊んだりしています!
体がなまってるので、公園に行ったり、冬はスケートしたりして
ました(^_^)
その中で貯金は、毎日500円玉貯金をしています。
少なくて、5千円…多くて1万円貯金しています。
貯金できな人なんですが、そこそこ貯金出来てます♪
このような感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 現在高校2年生、1年生の9月頃からアルバイトをしており、現在の貯金額が70万くらいです。今月から最低 5 2022/02/02 18:58
- 教えて!goo 質問削除のお知らせに付いて。 3 2022/02/02 17:31
- その他(結婚) 夫婦別財布の人に質問です。 よく貯金用の共同口座を作り、決まった額だけを入れ、後は自分で使うと聞きま 4 2023/11/07 15:29
- プロポーズ・婚約・結納 お金の管理を親に任せる彼氏 5 2022/02/01 13:17
- 携帯型ゲーム機 お金のことで質問です。 大学生なのですが今貯金が17万ほどあります。そこから、4~5万ほど使ってNi 6 2022/06/28 11:42
- 預金・貯金 春から社会人で実家暮らしです。 自分はかなりケチな性格でお金をたくさん使うのに抵抗があります。 学生 8 2022/02/03 16:35
- 新婚旅行・ハネムーン 専業主婦希望の女性って「お前のお金を自由に使う」と思ってるんですか?お金を自由に使えないのは嫌? 81 2024/01/07 12:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- その他(交通機関・地図) 明治学院大学の白金キャンパスは「白金台」と「白金高輪」、どちらの駅からが行きますいでしょうか。 ホー 2 2022/02/06 16:51
- 子供 結婚相手の連れ子に自分の子どもよりも多く金を使えますか? 6 2023/11/05 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の生活費についてです。 夫...
-
お金と仕事の事 貯金や投資
-
月収手取り20… シングルマザー ...
-
専業主婦です。 夫婦二人なので...
-
ぶっちゃけ、旦那の給料いくら...
-
貯金は何歳からした方がいいで...
-
小遣い5万円でのやりくり。
-
年収520万円一人暮らしの貯金
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
ガチャベルトが外れません!!...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
お金が溜まりません。あったら...
-
動画配信、TikTokとかの投げ銭...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
実家暮らしなのに貯金できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金と仕事の事 貯金や投資
-
夫婦の生活費についてです。 夫...
-
ぶっちゃけ、旦那の給料いくら...
-
居心地が良いけど給料低い会社
-
貯金できない
-
手取り10万実家暮らしの独身...
-
年収520万円一人暮らしの貯金
-
結婚について反対されてる訳で...
-
53歳独身男性・妻子無し・貯金6...
-
貯金がなさすぎて将来が不安で...
-
小遣い5万円でのやりくり。
-
1年で貯金を50万貯めたいです
-
専業主婦です。 夫婦二人なので...
-
手取り20万で、子供3人(少、...
-
月収手取り20… シングルマザー ...
-
貯金をしたい!
-
新卒2年目の貯金についてです。...
-
20代半ばの女性です。最近離婚...
-
この情報で貯金いくらありそう...
-
一人暮らし初心者ですが、貯金...
おすすめ情報