
彼女が受けてた国家試験の合否の発表が6月にあるのですが
受かってれば心からおめでとうと言えますが
落ちてた場合に何て言葉をかけていいのか・・・
寝る間も惜しんで勉強してたし
食事も喉を通らない程プレッシャーと戦いながら
勉強してる姿を知っているので
在り来たりの言葉だと彼女を侮辱してる気もします
スポーツにも通じる所があるかもしれませんが
努力して努力して、それでも結果が出なかった時に
何て言葉をかければいいのでしょうか?
受かってれば問題ないのですが・・・
アドバイスよろしくお願いします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
彼女のことを
心から
愛しているのであれば、
そういうときは、
何も言わずに
抱きしめてあげればいい。
あなたのそばで
いっぱい、いっぱい
泣かせてあげればいいんだよ。
そして、
落ち着いたら、
笑顔で対応してあげる。
何も言葉はかけなくてもいい。
あなたは待っていればいいんだと思う。
みなさん回答ありがとうございます
何も言わずに抱きしめてあげたいと思います
ご指摘ありましたが
結果も分からないのに落ちた時の事を考える
たしかに良い事ではありませんが
すごくがんばったのに結果が駄目だった
こんな時に「がんばったのにね」や「次回がんばりなよ」
こんな事を言ってしまうと
彼女も傷つくと思うんですよね~
質問にも書きましたが
受かってれば問題ないのです
落ちたときの心構えとして質問させてもらいました
みなさん回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
それが たとえどのように重要な試験であろうと 落ちたからといって死んだり命を奪られるようなことはありません。
ですから 次のように言ってあげたらいいんじゃないでしょうか?「試験に落ちたからといって 死ぬわけじゃない。」
たとえ どのようなことがあろうとも 人間 生きてさえいれば何とかなります。「死んで花実が咲くものか。」です。生きていることが 最大最良の方策です。
No.3
- 回答日時:
最近、進学塾の保護者会でお話を聞きました。
「勝者はあきらめない!」
とにかく最後まであきらめないで立ち向かったことは賞賛に値する。
たとえ試験の結果にでなくても、がんばった君たちみんなが人生の勝者だ!!
というものでした。
商業的なにおいもしますが、うまくまとめたなと思いました。
こういうのでいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
貴方の彼女でしょう?
慰めの言葉なんて必要ですか?
万が一にも不合格だったら、何も言わずに気晴らしのデートでも連れてってあげればいいじゃないですか。
貴方の気持ちが伝わればいいんです。言葉だけが全てじゃないでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
- 大学受験 高校2年生です。私は飛び抜けて頭が言い訳ではないのですが、難関国立大を目指していて、そろそろ本格的に 4 2023/05/14 21:38
- 父親・母親 大学受験落ちた時の親 今から受験で、本当はスマホを触ってはいけないのですが気持ちの整理だけつけたいの 2 2023/02/22 11:56
- 中学校受験 車の免許の学科試験2回すべりました。。。 1 2022/12/07 23:54
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 大学受験 今は知る人も少ないでしょうが、昔、「四当五落」という受験用語がありました。 つまり、毎日四時間しか寝 6 2022/07/29 08:19
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ国とウィル・スミス氏の違いは? 3 2022/04/03 08:58
- 大学・短大 来年国試を控えているんですがその前試験があり国士の過去問から先生がランダムにしたりオリジナルの問題を 4 2023/01/13 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 「頑張れ」が苦手な人に励ましの言葉を送りたくて悩んでいます。自分の中では簡単な気持ちで「頑張れ」とは 76 2023/07/11 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) 好きな人がかつて国家試験の受験生だった、現在も好きな人が国家試験の受験生であるという方に質問です。 1 2023/05/05 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「わかってると思いますが」の...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
満喫してください!を言い換え...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
この場合、「どういたしまして...
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
法令用語に精通された方、教え...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
お元気ですかと聞かれた時、元...
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
冗談に冗談で返すには?
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
初対面で結構かわいいと言われ...
-
彼女に愛情が足りないと言われ...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
感謝の言葉
-
恋愛に関して「ごちそうさま」...
-
「おおきに」という言葉をかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「わかってると思いますが」の...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
満喫してください!を言い換え...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
丁寧な「どいて」の言い方
-
法令用語に精通された方、教え...
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
-
3桁のキー付きの箱を開けたい...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
「直近」という言葉は、一般的...
-
「かた」「方」の使い方は。
-
皆さんに質問
おすすめ情報