今は知る人も少ないでしょうが、昔、「四当五落」という受験用語がありました。
つまり、毎日四時間しか寝ないで勉強を頑張った者は志望校に合格するが、五時間寝た者は不合格になるという、まさしく精神主義、根性論の塊のような言葉です。
しかし現実問題として、人間、極端なショートスリーパーの人以外、ずっと四時間睡眠でやっていけるのでしょうか? 果てしなく効率が悪くなりそうな、勉強どころか起きているだけで気力をつかいはたしてしまうような気がします。
実際に四時間睡眠で受験を乗り切り、無事志望校に合格したひとはいるのでしょうか?
あなたは受験期に何時間睡眠でしたか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今は知る人も少ないでしょうが、昔、
「四当五落」という受験用語がありました。
↑
5億使えば当選で、4億だと落選、という
選挙用語もありました。
つまり、毎日四時間しか寝ないで勉強を頑張った者は志望校に
合格するが、五時間寝た者は不合格になるという、
まさしく精神主義、根性論の塊のような言葉です。
↑
根性って大切ですよ。
人間、最後に物を言うのは、こうした
原始的な感情です。
しかし現実問題として、人間、極端なショートスリーパーの人以外、
ずっと四時間睡眠でやっていけるのでしょうか?
果てしなく効率が悪くなりそうな、勉強どころか起きているだけで
気力をつかいはたしてしまうような気がします。
↑
ワタシ、一日18時間勉強したことがあります。
ある日、気がついたら外をさまよっていました。
これは危ない。
と、いうことで16時間に減らしました。
実際に四時間睡眠で受験を乗り切り、無事志望校に
合格したひとはいるのでしょうか?
↑
トイレに立つ以外は、椅子に座りっぱなしで
勉強していた、というのがおりましたね。
風呂など入らないし、食事も勉強机でとる。
もちろん、座ったまま睡眠。
だから臭う。
それで合格した、といいます。
あなたは受験期に何時間睡眠でしたか?
↑
5~6時間。
No.5
- 回答日時:
「ゆとり教育」の前に「つめこみ教育」の時代があったことは
聞いたことがないですか?
「四当五落」は、その世代の言葉です。
精神論ではなく、あのころは本当にそれぐらい時間を掛けて
勉強しないと、試験範囲が網羅できなかったんですよ。
近年、年寄りが「教科書が薄くなった」と言い続けているのも
同じ理由からです。
No.4
- 回答日時:
真偽はともかく、私の時代、代々木ゼミナールや螢雪時代・高三コースなどが、まだまだ大活躍していた時期、「四当五落」はよく聞いていました。
私の場合、疲れが取れないので、2時までには寝ようと心がけています。翌朝は、6時までには起床しないと、出勤に遅刻しますので、日々そんな生活です。土・日曜日などは、もう少し遅く就寝、またはもう少し起きるのが遅くなる時がありますが、ほぼ、睡眠時間は数十年間、ほとんど4〜5時間ですね。まぁ、時折電車の中や勤務時間にうとうとすることはありますが・・・。睡眠外来に定期的に通っていますが、全く問題はありません。
No.2
- 回答日時:
学生時代はオールはザラで授業中寝てました。
それを受験勉強に振り向けませんでしたけど。20代は睡眠障害で睡眠薬を10年常用していましたが、30代以降薬なしで寝付きよく、しかし3時間睡眠で昼寝を15分程度挟む4時間睡眠以下でずっとやっています。それ以上寝てもパフォーマンスは向上せず、だるいだけ。
長年生きてきて理解してきていることは、生涯活動時間はさほど変わらず、ショートスリーパーは早世するだろうとは思いますが、
老衰して意義のない余生を過ごすより、若い動ける時期に起きてたほうが無駄な時間を浪費してでも人生に有益じゃないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
國學院高校落ちました。都立志...
-
陸上自衛隊高等工科学校の試験...
-
受験日が数回あるのはなぜ?
-
名鉄看護専門学校の入試問題
-
栃木県立衛生福祉大学校の偏差...
-
過去問が全く解けない娘
-
三角定規とコンパスを使用する...
-
学習塾日能研、成績を上げるた...
-
2科受験、4科受験のどちらが...
-
中学受験ママ友の言葉
-
面接で中学校でいちばん思い出...
-
面接について ルールは何のため...
-
今日私立入試を受けて来ました...
-
私立高校の試験で受験番号のマ...
-
美術部で学んだ事って何??
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
高校受験の面接でどの部活に入...
-
倍率1.8倍とは何人中何人受かる...
-
高校受験の面接についてです。 ...
-
高校入試についです。 面接が悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報