
45歳です。去年の年末も面接しましたが 落ちました
今回2週間だけの 募集あり応募してみましたが、やはり 落ちてしまいました。
交通費も結構な金額をかけて 面接も2時間もかけて 落ちてしまいました。
過去 何回か 30代までに 経験したことがあるので・・・・落ちるとは思っていなかったです。
やはり 年齢で落とされてしまったのでしょうか?(採用する側しかわからない問題だとおもいます)
(採用する側も40代より20代という気持ちもわかります)
力仕事は やっていたので 得意なんですが・・・
この年齢で これからも 応募しても きっと落ちるんでしょうね?きっと
同じような気持ちの方 また アドバイスいただける方 お願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
募集する側です。
黒猫ではありませんが。本当にたくさんの募集があるんです。
求人を出した途端にそういう電話の対応に追われまくるほど。
もちろん20代の方もたくさん来るので。
でもやっぱり若い者にはかなわないものだ。持続力が違うし、目や耳の性能も違う。
ここを言われたらどうにもならないでしょうけど、体力ゼロの20代もいますけど
世間一般には、力仕事なら若いの雇いますよね。
体力には自信があるとの事。これは誰でも言うから、募集する側は聞かないと思う。
その台詞を真に受けていざやってもらったら、力ないにも程があるって人はよくいる。
自分内だけで体力を自負しているだけで、当社では全然足りませんよ。てな人。
勝手な印象だけど、40代ってどうも面倒だ。
39歳の私もあまり差はないが。45歳の人に仕事を教えているのですが、やりにくい。
間違ってるから直して、こういうふうにして など言うと
自分はこう思ったから ああ思ったから と言い訳しかしない。
思った事なんか重要じゃないから黙って手を動かせ なんて言えないし。
ひたすら自分にこだわってる気がする。
だから教えにくいし、自身もこれに気付いてないから仕事を覚えにくいんじゃないか。
プライドがあるのは分かってるし、年下にものを教わるのがむかつくのも分かるが
そりゃこっちだって年下に教えて指示する方が気安いわい。
と思っているのは私だけではないと思う。
理不尽かと思うでしょうが、こういう色眼鏡で見てしまう。
本当は、一緒に仕事しない限りは何も分からないんだけど。
もちろんそうでない人もいましたよ。
42,3歳の人に短期でバイトに来てもらった事がありますが(製造業のようなもの)
これじゃダメだからこうしてくれ、と言うと黙ってその通りにしてくれて
うまくいかない と言うから、ではこうしたら?ああしたらどうか と言うのも
きちんと聞いて実践してくれた。1ヶ月ぐらいしか雇えなかったけど
何かあったらまた声をかけてみよう などと上司と話していたっけ。
あなたの人となりが分からないので上記は一例でしかありませんが
落ちた理由は
>交通費も結構な金額をかけて 面接も2時間もかけて
あなたひとりがそうじゃなかったはず。
>力仕事は やっていたので 得意なんですが
前述の通り
>落ちると思ってなかった
馬鹿にしてると思った。
だって黒猫ごとき落とされたと思っているんだから。黒猫だっていらないよ。失礼。
こういう、まあ、思い上がりというやつを見透かされたのも
一つの要因ではないでしょうか?
とは言え、やはり宅急便のバイトって若い者を採用したいんじゃ?という印象があります。
製造業や、他の業種を探してみた方が良いのでは?体力勝負じゃないところ。
doorakanaiさん 長文の採用側のご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。予想通りの意見でしたが・・・
体力勝負でないところを 受けてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
同じく40代で同じ想いをしている者です。
ちょうど私も転職活動を2か月前からしているのですが、書類審査で落とされてばかりです。
10年同じIT業界で以前いた会社ややった仕事の実績はすごいと思われ、30代の時はどこも一発で採用されたのに、40を過ぎたとたん派遣でさえパタリです・・。
体も丈夫なのに・・・。
40代の再就職は難しいとは思ってましたがこれほどとは思わなかったので正直、面接さえしてもらえないことにショックを受けています。
面接して落ちたことは少ないので、面接さえしてもらえれば・・という思いもあったのですが・・。
フリーで仕事も去年から受けていたので、もう自分でこのまま自分で仕事を受けて会社作るしかないとまで考えております。
自殺する人が多いわけだ・・・、思わずにいられません。
お互いなんとか今をしのぐしかありませんね。がんばりましょう!
この回答への補足
IT系は ほんと 実績あってもだめみたいですね。
IT系でばりばり 働いてた人が普通に工場のバイト自給900円 1000円の
ところで しのいでがんばっているのは よく聞きます
それも 自分らと似たような 年齢のかたばかりです
b-coolさん 回答ありがとうございます。自分の場合少し違うとおもいますが
今は ほんと普通の仕事も30代まで もっとおそろしいのは 水商売とかの
夜の仕事も 30代までとなっているのが 現状みたいです。
ほんと 自殺するしかないのか とか 自分の縁故で仕事を探す以外
ないのが 現状じゃないでしょうか?
こんな世の中 おかしいですよ・・・ほんと
職歴がきれいとは いえないので 正社員はきびしいのは わかりますが
バイト 派遣まで こんな状態では ほんと 自殺してくださいです
No.4
- 回答日時:
通勤2時間がネックになったような気がします。
交通費支給ならば、近場の人の方が安上がりですし、
交通機関の乱れが合った場合は即欠勤に繋がりそうな距離に思えます。
superskiさん回答ありがとうございます。
通勤2時間ではなく 説明会が開始されてから終わるまでの時間が
そのくらいだったのです
通勤時間も 往復で2時間はかかりますが・・・
No.3
- 回答日時:
面接二時間というのが気になったのですが。
。結構な金額を掛けてと言うことは、二時間かかるところまで行ったということでしょうか?
そうなら、そんな遠い所から通うと言うのもマイナスでしょう。
45歳で力仕事はなかなかきついでしょうね。
まだ、飲食店の皿洗いとかの方が受かりやすいと思いますよ。
yoshix7
さん 回答ありがとうございます。
面接場所まで片道1時間です。
5時半からの説明会が 個人面接まで自分の番が終わるまでが8時ぐらい
に終了したかんじでした。
派遣を首になって 金銭的にきびしいので面接にいきました。
No.1
- 回答日時:
>採用する側も40代より20代という気持ちもわかります
面接の結果でいずれも同レベルの人材だとしたら、心情的には若い人を採るのは仕方ないと思います。
若い分フットワークがいいし、労災に結びつくような事故も年齢的に起き難いという、会社のリスク管理という側面もあると思います。
面接が2時間というのは異様に長い気がしますが、こういう業界では当たり前なのでしょうか?それが気になります。
localtombiさん 回答ありがとうございます。
面接場所まで片道1時間です。
5時半からの説明会が 個人面接まで自分の番が終わるまでが8時ぐらい
に終了したかんじでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイト先を諦める方法 私はどうしても麦わらストアのアルバイト募集を諦めることが出来ないフリーター 7 2023/05/31 05:19
- 新卒・第二新卒 警察官の面接対策としてまずやることを教えてください。 新卒の時に落ちてしまい、公務員浪人中です。 過 2 2023/02/13 17:41
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- アルバイト・パート バイト 2 2023/01/04 20:34
- 中途・キャリア キラキラネームと採用について 6 2023/03/06 13:27
- アルバイト・パート アルバイトに連続で落ちています 通信制高校三年生女子です 何かダメな所や今のところの採用される確率( 4 2023/05/16 21:32
- 転職 転職活動中。どの求人に募集するべきか… 3 2023/02/12 19:09
- 求人情報・採用情報 募集人員よりも応募者が少ない会社は本当にあるのですか? 3 2023/05/20 00:47
- 転職 40代半ば(男)で公務員とか団体職員を中心に転職活動してるのですが、もう20以上連続不採用になってい 3 2022/10/23 09:03
- 新卒・第二新卒 就活について 3 2022/06/29 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クロネコヤマトの短期の仕分けのバイトの応募をしました。 そのあとあちらからお電話が来て面接の日時が決
アルバイト・パート
-
うっそ!?また不採用になってしまいました…。
アルバイト・パート
-
ヤマト運輸のバイトにWeb応募したのですが全然電話がかかってくる気配がありません。 このまま待ってい
求人情報・採用情報
-
-
4
ヤマト運輸のバイトの面接について教えてください。 昼から夜にかけて仕分けのバイトをしようと思うんです
アルバイト・パート
-
5
「ヤマト運輸」の仕分けのアルバイトについて質問です
アルバイト・パート
-
6
ヤマト運輸、パートの適性試験
アルバイト・パート
-
7
ヤマトの早朝アシストで感じる事なんですが・・
アルバイト・パート
-
8
ヤマト運輸での早朝仕分け作業バイト
アルバイト・パート
-
9
クロネコヤマト
アルバイト・パート
-
10
不採用でも連絡をしてこないのは普通なのでしょうか?
アルバイト・パート
-
11
ヤマト運輸での仕分けのバイト
学校
-
12
クロネコヤマトの仕分けのバイトは、かなりキツイですか?女性でも出来ますか?かなり体力のある人でないと
アルバイト・パート
-
13
至急回答!早朝のバイト、ヤマト運営について!
アルバイト・パート
-
14
佐川急便とヤマト運輸 佐川急便は落ちました、ヤマト運輸は受かりますか? ヤマト運輸はWEBの書類選考
運輸業・郵便業
-
15
クロネコヤマト仕分け作業のバイトについて…
アルバイト・パート
-
16
ヤマト運輸の仕分け作業の適性検査について
アルバイト・パート
-
17
ヤマト運輸のバイトからパートの切り替えについて。
アルバイト・パート
-
18
ヤマト運輸のパート社員の健康診断。
その他(法律)
-
19
35歳の旦那が転職先を探していてヤマト運輸の正社員面接に落ちました。 一度受けて落ちてもアルバイトな
正社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
36歳独身です。面接で、最初に...
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
もし面接の日にものもらいが出...
-
新潟翠江高等学校の面接を受け...
-
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
急ぎです!イオンパート面接に...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
「花と聞いて連想するもの」
-
面接するアルバイト先の方から...
-
アルバイトを考えてるお店に ネ...
-
給料計算の間違いを報告したら...
-
面接(アルバイト)の最後に「本...
-
女装してみました これで面接に...
-
英検の面接に持っていく受験票...
-
moussyのバイトの面接があり、...
-
出戻り面接の合否について。前...
-
面接で褒められたのに落ちました。
-
美術部で学んだ事って何??
-
こんな対応普通ですか? 土日祝...
-
ヤクルトレディについて。 配達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
高校受験の面接は終わった人か...
-
給料計算の間違いを報告したら...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
ダイソーで働いてる方に質問で...
-
面接で中学校でいちばん思い出...
-
スシローバイトの合否について
-
面接するアルバイト先の方から...
-
公立高校の面接の集合時間に遅...
-
36歳独身です。面接で、最初に...
-
もし面接の日にものもらいが出...
-
急ぎです!イオンパート面接に...
-
英検の面接に持っていく受験票...
-
高校受験の面接で少し言葉に詰...
-
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
高校入試についです。 面接が悪...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
高校入試時の遅刻言い訳
-
美術部で学んだ事って何??
-
バイトの募集についてです。 ア...
おすすめ情報