dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出戻り面接の合否について。前の職場の先輩に口を聞いてもらって面接に行きました。出戻りだから先輩が人事に話しをして下さっても面接にすら呼んでもらえないかと思っていましたが、奇跡的に呼ばれました。ですが、面接中に良い結果じゃないことも覚悟してくださいと言われ、出戻りだから選考には時間がかかり慎重に選考する為1週間とか結果を出すのにかかるよ?と言われました。そして今日で1週間なのですが連絡がない為先輩にLINEで何も聞いてないですか?何も知らなかったら既読スルーでいいです。と聞くと何も知らないごめん。スルーするね。と言われたので、不採用の場合も連絡がほしい事となにか分かったら人事の人のLINEは私の携帯に届かないので(何もかも連絡はLINEでしてくる会社なので)メールでも結構です。みたいに返事しました。
先輩にすら何の話しもいってないってことは、話題にすら上がってないと思うのですが、面接するだけしてこのまま放置なのでしょうか?人事は連絡はするとは言っていましたが、待つ以外はもう何も方法はないですよね?
不採用だとは思っていますが不採用の連絡すら来ないと思っていた方がいいですよね?

A 回答 (1件)

出戻りで優秀なら、即日、来てくれと言う話になりやすいと思います。


時間がもったいないので、他の会社を受けに行った方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A