dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

志望校について色々調べています。
タイトルの大学は修士での就職に困らないという書き込みを目にしましたが、それは所謂一部上場からバンバン内定が舞い込む、ということでしょうか?
もう少し具体的に教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

豊橋科技大だと、高専出身者が多い+工学系であるということで、「この大学から社員を確保しておきたい」と思って、事実上の大学枠を設けていたり、キャンパスの中にやってきて学内での説明会や選考・面接を行っていたりするんじゃないかと思います(ここ出身の社会人のお友達で、入社の経緯がほとんど学内での世間話だけってケースがあります)。



というわけで、自力で内定をゲットすることもできるし、会社のほうからキャンパスに乗り込んできてくれるくらいなので、選ばなければ他の大学の学生ほど困らないらしい、というところでしょうか。あくまで比較的ということと、豊橋科技大の中で鍛えられていることが前提にはなりますが。

ただ、No.1の方がおっしゃるとおり、熱烈に迎えようとしてくれる会社が必ずしも一部上場とは限らない、ということです。しかし、二部上場であろうが非上場であろうが、技術者として求めてくれる会社であれば、つまり技術部門を持てる程度の力を持っているともいえるわけで、技術者としての生き方をするのであれば、それだけで評価しなくてもいいのかな、とも思います。○○グループの中の技術を担う非上場の会社(上場しないのは乗っ取られるのを防ぐためであり、株式によってわざわざ資金確保をしなくても親会社が資金をまわしてくれるから上場する必要もない、とか)ってケースもありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここに入って、頑張ることが出来れば将来困ることはなさそうですね。センター得点率・二次偏差値の割りに正直おいしいところだなと思います。
高専出身者はもっと東大とか旧帝とかに編入するのかと思っていました。
高専出身者にいいところは持っていかれるってことはないんですかね?
いずれにしても将来困らないのはいいですね。まあ本来文系が筋という程度の力量では、たとえ入ってもついていけないですね。動機も不純だし。
ご指摘のように、一部上場でなくとも充分いい会社はありますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 14:13

豊橋科学技術大学の進路・就職ページ


http://www.tut.ac.jp/cour/index.html
で就職先一覧を見ると平成16年度の就職先企業が見られます(学部+修士)
「主な就職先」ですが、確かに知名度の高い企業が並んでいますね。大半は修士で学部卒はチラホラ。

しかし、大学院の入学者数が約420名として、ここにある企業に就職したのは160名ですから、修了生の40%程度ですね。この表は2名以上採用の企業を掲載したのでしょうから、表に載っていない企業に就職したとしても採用1名なんでしょう。

「一部上場からバンバン内定が舞い込む」という状況には見えません。ただ、就職で困ることはないでしょう(専攻にもよりますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年はMARCH以上は文系でも一部上場からの内定が順調に取れていると聞きました。(もちろん人によるとは思いますが)これからしばらくは売り手市場が続くそうですが、本来理系、しかも国公立は豊橋技術大でも厳しいので、文系でもいいのかなと思っています。(すいません、ポリシーがなくて)
怒られるのを承知で書きますが、このセンター得点率でこの2次偏差値で「就職に困ることはない」のは正直おいしいですね。でも大学での研鑽が欠かせないようですので、中途半端な気持ちでは行ってはいけないところだと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/31 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!