

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メトキシカルボニル基(-COOCH3)がメタ配向性だからです。
すなわち、メトキシカルボニル基は電子求引性をもち、そのために、オルト位およびパラ位で置換する際の中間体(シグマ錯体)を不安定化します。その結果、オルト位とパラ位での反応が起こりにくくなり、結果的にメタ位で反応した生成物が多くなるということです。
http://www.kochi-u.ac.jp/~tatukawa/edu/mondai/20 …
http://homepage3.nifty.com/junkchem/i/ichem148.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
安息香酸メチルのニトロ化について
化学
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成
化学
-
安息香酸メチルのニトロ化
化学
-
4
安息香酸メチルのニトロ化の配向性について
化学
-
5
硫酸中の安息香酸エチル
化学
-
6
m-ニトロ安息香酸メチルの合成の理論値は?
化学
-
7
薄層クロマトグラフィー(TLC)について
化学
-
8
ニトロ安息香酸メチルの溶解度
化学
-
9
安息香酸メチルを精製する実験について
化学
-
10
副生成物
化学
-
11
ニトロ化について
化学
-
12
安息香酸メチルの合成
化学
-
13
至急お願いします(>_<)
化学
-
14
塩化tert-ブチルの合成
化学
-
15
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
16
沸点の物性値とずれる訳
化学
-
17
純度の高い安息香酸エチルを得るには
化学
-
18
炭化水素は濃硫酸には溶けないですが、安息香酸メチルには溶ける。この違いを生じるイオンを示しながら反応
薬学
-
19
密度分析の方法(ピクノメーター)について
化学
-
20
融点測定における誤差
化学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トルエンからの3-ブロモトルエ...
-
5
ナフトールの配向性
-
6
アニリンのニトロ化の生成過程...
-
7
ニトロ化
-
8
環の共鳴
-
9
スルファニルアミドの合成実験で。
-
10
ベンゼンのニトロ化の配向性に...
-
11
ピクリン酸などについて
-
12
トルエンから…
-
13
シリコーンゴムの撥水性
-
14
p-ニトロアセトアニリドのさら...
-
15
TLCについて
-
16
炭素は導電体?
-
17
元素分析の整数比について。
-
18
フェノールと水
-
19
構造式から化合物名を教えてく...
-
20
至急お願いします(>_<)
おすすめ情報