
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
radicalの頭文字かもしれません。
(参考)
http://www.chem.ox.ac.uk/vrchemistry/OrgCompound …
参考URL:http://www.chem.ox.ac.uk/vrchemistry/OrgCompound …

No.3
- 回答日時:
#2のお答えが正解です。
昔は官能基のことをradicalと呼んでいました。その後radicalと言うと不対電子を持つfree radicalと紛らわしいのでしだいにmoietyやgroupに取って代わられています。しかしR-はそのまま残りました。置換基一般を広く表すときに用いられ続けています。そのためRがアルキル、アリール、水素などの他カルボン酸、アルコキシ、ハロゲンだと言う例もありますので、特に特許などの場合注意して内容を確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報