
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツとイタリアの色には、彼らがナショナルカラーを決めようと言い出しただけに
ちゃんとした理由があるそうです。
ドイツのシルバーは外板のアルミの色(無塗装)そのものというのは有名な話ですが、
これは、ドイツがドイツの技術力の高さを誇示するためにF-1を活用していたからで、
技術に関係が無い要素は排除した結果という事の様です。
(No1さんが仰る様に、そもそもは偶然の産物ですが)
実際、アルミ板のままと言っても精密感を出す為にピカピカに磨き上げられいますし、
特にメルセデスは革新的(マッドサイエンティック?)な
技術を積極的に取り入れていて、積極的に技術力をアピールしていた様です。
イタリアは兎に角勝ってイタリアの活躍をアピールするためで、
当時は新聞が一番のマスメディアだった事もあって、
白黒にすると元が黒よりも更に鮮やかな黒に映る赤を選んだというのが理由で、
実物で言えば鮮やかな赤が目立つのですが、印刷される事を配慮して、
イタリアの赤は若干黒ずんだエンジっぽい赤を使っています。
TVが主な現代で、マルボロが車体を蛍光ピンクに塗ったのと同じ話ですね。
蛇足ながら、フェラーリの本当の規定色は山吹色なのですが、
あまり目立たないノーズのエンブレムは市販車と同じ色、
モノコックの横にあるエンブレムはTV映えする様に
若干明るい黄色に塗り分けています。
因に、ドイツとイタリアの本来のナショナルカラーは、それぞれ白と青、
イギリス(イングランドの方が正解ですが)の本来の色は白で、
イギリス人はチェックの柄と同じく緑色にこだわりを持っているので、
同じブリティッシュグリーンでも、チームによって色が違ったりします。
No.2
- 回答日時:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B7% …
モータースポーツにおけるナショナルカラーはかつて国際自動車連盟(FIA)によって国別に規定されていた車両に塗装する色のこと
過去の質問にもありますね
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1727870
モータースポーツにおけるナショナルカラーはかつて国際自動車連盟(FIA)によって国別に規定されていた車両に塗装する色のこと
過去の質問にもありますね
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1727870
No.1
- 回答日時:
当時のチームが決めたと思われますが・・・
メルセデスは元々別の色だったんですが
重量規定にひっかかって
塗装を落としたためにアルミの銀色がむき出しになり
それでレースをしたらぶっちぎりで勝ったため
そのまま銀がナショナルカラーになったようです。
こういうエピソードがあることから
チームが決めて後発がそれに従うという感じじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スバル インプレッサ イケメン かっこいい 斬新 デザイン 青 ブルー 国民的スーパースター 1 2023/07/25 10:00
- レディース 夏っぽくて派手過ぎない髪色と言えば何色ですか? ブルー系かグリーン系かで悩んでます。 また、紫と合う 3 2022/06/19 11:08
- メンズ ネクタイについてですが、毎日つけるネクタイの色をブルー形で揃えようと思うのですが、 もちろん、色や柄 2 2023/02/17 12:16
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- その他(ファッション) マフラーを買おうとしているのですが迷っています。 最近の高校生はみんな白の単色で私は違う色にしようと 5 2022/11/27 14:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
- 会社・職場 公用車(会社の車)ってなんで色が白とシルバーばかりで、黒やカラーの車がないんですか? 私は今までいろ 2 2023/01/30 23:13
- 政治 岸田首相は鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリを訪問。優先順位に疑問を呈する声 4 2022/10/11 17:50
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
自動車で、ボンネットに縦の太...
-
日産やマツダ
-
鈴木亜久里について
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
-
マクラーレンのベビーカーの保...
-
カートのサイズと運ぶ車
-
頭文字[イニシャル]D Fourth...
-
この漫画は?
-
仮面ライダー響鬼と555に詳しい...
-
92年モナコでセナはオーバーテ...
-
ラチェットの手動のドライバー...
-
オフキャンバーとコントロール...
-
あの名車 トヨタ2000GT...
-
ビーチボーイズに出てくる白い...
-
F1GPのたられば
-
J2のスポンサー料の相場
-
F1ピットの映像で?
-
すとぷりのころんくんの本名を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報