重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本に住んでいる友人(外国人)が英語版Windows XPのセキュリティソフトを探しています。
英語版対応は量販店でも見かけません。
ソースネクストのウイリスセキュリティのように、安価で軽い物が無いでしょうか?
今は気休めに、spybotやAd-aware等の無料版を使っていますが、すでに何か駆除できないものに罹っているようにも見えます。

早めに見つけてあげたいです。よろしくお願いします

A 回答 (4件)

>>テキストの日本語部分が全部、ロロロロロロロロロロロロロ



ブラウザの設定画面で日本語を追加すれば善いと思いますがねえ?

本格的に日本語化するならGON METHODを実施ください。
http://www.nihongo-ok.com/

お金かけないのであればAVAST!で決まりです。
日本語が出ないPCでもAVAST!をキーワードにGoogle検索は可能でしょう?
http://www.google.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
使ってる本人は日本語が全く読めないので【日本語ページでも表示できる】程度でいいのです。
>>ブラウザの設定画面で日本語を追加
・みなさんの推薦するAVAST!
試してみます

お礼日時:2006/06/07 15:04

ウイルスセキュリティを使うくらいであれば、


無料のAVGFree7.0やAvast!4の方が海外のウイルス対策メーカーですので、
コンピューター用の英語が理解できるのであれば、そちらを勧めます。
その上で、フリーのファイアウォール(英語版)を使うようにアドバイスすることを勧めます。

もともとは、海外の製品ですので、そちらの方が使い勝手がよいと思います。

Firewallと森で遊ぼう
http://eazyfox.homelinux.org/

おじいちゃんのメモ
http://www.iso-g.com/modules/xfsection/

そうでなければ、多少高くても良いとかであれば、ウイルスバスター英語版をライセンス販売しているようです。

トレンドマイクロ 
購入情報 > 英語版製品のご購入について
http://www.trendmicro.com/jp/purchase/enproduct/ …

それで、どうにも対処できないものに感染しているのであれば、一度リカバリを実施させて、
その上でウイル対策ソフトを使うようにアドバイスしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。結果はNo.1、2で書いたとおりです。
フォントの問題があるので、判る方が出るまで待ちたいと思います。
日曜日しか会えないので、次の日曜がすぎて締め切り一杯まで待とうと思います。

お礼日時:2006/06/05 17:53

X-Cleaner Spyware Remover and Privacy Protection Software


http://www.xblock.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
No.1で書いたとおり、このページに辿りけませんでした。フォントの問題でしょうか?せっかく回答いただいたのにすみません。

お礼日時:2006/06/05 17:45

心配ならまずはオンラインスキャンしましょう。


http://www.trendmicro.com/hc_intro/default.asp

英語版XPを常用する私の場合は無料のAVAST!をダウンロードして使っていますが、確実性を求めるのであれば個人輸入で英語版のウィルス対策ソフトを買った方が善いですね。
ソースネクストは安定性の面で問題が有りますのでナニですが、(^^; シェアウエア会社のPandA社や、日本ではバックアップソフトが有名なCA社あたりの製品が面白いかもしれません。

以下は過去に私が個人輸入した店の対策ソフト扱い例です。
http://shop2.outpost.com/search?cat=-42800&pType …

この回答への補足

昨日、友人の家に行って彼のパソコンからこのページにアクセスしたら、テキストの日本語部分が全部、ロロロロロロロロロロロロロロロロロロ・・・・となっていて読めませんでした。

ちなみに、OSも出処不明の物を使う人なので、ソフトにお金をかけるつもりは無いようです。

補足日時:2006/06/05 17:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/05 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!