アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在持っているCDを全て100枚ぐらい外付けHDに保存して、CDは処分使用と思ってます。
外付けHDで信頼度の高いく、2万円前後、200GBぐらいの商品を探しています。PCは一年前に購入したデルのINSPIRON2200です。
 一台の外付けHDに大切なデータを保存するのは危険だと思いますが、100GBの音楽データを安全に保存するにはHDを2台購入するのが無難でしょうか?
CDを処分せずに取っておき、HDを一台にする手もありますが、万が一HDがクラッシュした場合もう一度100枚以上あるCDを読み込ませるのも恐ろしく時間が掛かりそうな気がします。
 何か良いアイデアはありませんか?2~3万円前後の予算で済めばとは思っています。

A 回答 (5件)

外付け、内蔵どちらにしてもHDDに保存する限り「安全」ではないと思いますよ。

外付け(USB接続、IEEE1394接続、S-ATA接続)だとしても、中身は同じHDDですから。
外付けだと、落としたり、書き込み中にコネクタが外れたりしてデータを破損する可能性はあります。

安全を考慮した運用方法ですが、DVD-Rにバックアップを取るようにすればいかがでしょうか。そうすると、
(CD1枚)700MB × 100枚 ≒ 70GB
70GB ÷ 4.7GB(DVD-R 1枚の記憶容量)= 15枚
100枚のCDがデータだとしても、15枚のDVDがあれば保存できるので、ある程度まとまったらDVD-Rに保存するようにすれば安全は確保できるでしょう(音楽CDだともっと少ない枚数になります)
少なくとも5年くらいは持ちます(メディアの表面が剥がれたりします)
(絶対に安全なバックアップを希望されるなら、MOです)

予算と信頼性ですが、予算は2万円もあれば200GBのドライブは買うことができるでしょう。
また、200GBは、3.5インチタイプしかないので、モバイル用は考えないこととします。(2.5インチ 200GBは来月から量産されるようですが値段が合わないでしょう)
外付けドライブを購入する選択肢は、メーカー製か、自作となります。

メーカー製
 ○メーカー保証が付いている
 ○見た目がいい
 ○安い
 ○ほとんどの装置は電源内蔵
 ×HDDに何が入っているか分からない

自作
 ○自分でパーツを選ぶので納得できるパーツを使える
 ×電源内蔵タイプが少ない

あまり詳しくなければメーカー製をおすすめします。
ただ、HDDの信頼性は、メーカーやブランドではなく、「あたり」「はずれ」が大きな要素となってしまいます。

昨年、IOデータの外付けHDD(3.5インチ)を購入したのですが、バラしてみたらSAMSUNGのHDD(一番安物)が搭載されていたのにはショックでした。
自作でも難しくはなく、数個のパーツを繋いでネジ止めするだけです。

外付け3.5インチHDDを2万円、DVD-Rに1万円で何とかなると思いますが、いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみませんでした。
色々考えた結果教えて頂いた方法で試してみようかと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 22:18

 はじめまして。



 本題から多少外れるかもしれませんが、私の個人的見解です。

>外付けHDで信頼度の高いく、2万円前後、200GBぐらいの商品を探しています。

 価格は安いところを探せば何とかなるレベルだとは思いますが、外付HDで「信頼性の高いもの」というのは存在しません。
 中に入っているIDEのハードディスク自体が、そもそも耐久性を想定した設計ではありませんので、常に「次の瞬間に飛んでもおかしくない」とお考えになってのご使用をお勧めいたします。

>一台の外付けHDに大切なデータを保存するのは危険だと思いますが・・・

 前記の理由により、「ここにしかデータが無い」という状況は非常に危険だと申し上げておきます。

 私でしたら万一の事を考えて「CDは処分せず」に、価格的に安い160GBあたりのHDを2台購入し、ミラーリングをします。(再リッピングの手間も考慮して)

 ご予算(2~3万円)内で収まると思います。

 現在のところ、不意のデータクラッシュに対抗する方法は、「物理的に別の場所に複数バックアップを取る」以外にありません。

 余談ですが、私は仕事で使っているCドライブのバックアップイメージをオリジナルとは別に二つ取ってあります。何故二つかといいますと、以前DVD-Rに取ってあったバックアップイメージが読み込めず、復旧出来なかったことがあったためです。

 少なくとも、二つ取ってあるバックアップデータが同時に飛ぶとは考えにくいので、そういう状態で何とか安心して仕事に使えるかな・・・ というのが実感です。

 FAN付きのケースというご意見もありますが、「無いよりはまし」という程度にお考えになられた方が無難です。何より、IDEの規格自体に耐久性が想定されていません。

 まして自作ケースの場合は、まずHD自体はバルクでのご購入になってしまうと思いますが、バルクは当たり外れも非常に多くあります。
 私はメーカー製のものも信用はしていませんが、1年の保証があるだけ自作よりはましかなとは思います。

 私個人のニ十数年の経験則ですが、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみませんでした。
とてもいい勉強になりました。HDも2台用意してミラーリングすると心強いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/10 22:15

こんにちは



私だったらで回答すると
後者ですね、CDは保存し、HDDを一台にする。
外付けHDDも、良いもの、例えば、メーカー品には無いものの、FAN付きのものが、あるから、こういう商品を使えば、熱による暴走??を防げるから良いのではと。
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/35H …
なお、こういう商品の場合、ケースだけの販売で、HDDを別に購入し、自分で組み立てです、簡単ですよ。

それに、HDD=02にするのはコスト的にもお勧めできないし。
ちなみに、我が家のHDD、あまり壊れません。
しっかりと対策をしていますからね。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
FAN付きで自作を検討してみます。
ご紹介して頂いたショップも一年間保証付きなので安心ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/04 11:07

USB2.0なら


HDC-U250(12,000~)、HDH-U250S(15,000~)

eシリアル
HDC-UX250(17,000~、CBESAが必要)

多分250G、300Gくらいが割安感があると思います
HDC-U は電源アダプタが外に出ています
少しじゃまですが発熱を抑えられるでしょうから、外の方が良い気もします

HDH はアダプタ内臓です。普通の家電みたいにコンセントのみですからスッキリしています。HDC-U250 よりは若干速い。HDC の30%くらい大きい。

UX はシリアルで速いのですが、PC-CARD がPCを選ぶ様なのでうまく動作するPC(多分ほとんど無い気がします)でないとUSBより遅くなってしまいます
デスクトップなら、UX がお勧めですが。

私はどれも使用していますが、USBなら HDC-U250 がお勧めです。小さいですし。。。(マンガ本の大きいのがありますが、それくらいです)

価格は参考程度で。。。色々調べてみて下さい

USBは相性があるとも思えませんが、価格.COMなどの口コミなども参考にして下さいネ

よい製品と回り逢えますように...(^^)/

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アダプタが外にあるのは確かに温度に影響ありそうですね、そのタイプで探してみます。
耐久性を考えるとファンがあるタイプがいいような気がしますが要領の大きいタイプしか無いみたいですね。

お礼日時:2006/06/04 10:54

データの保存に絶対はありませんので複数の方法で保険をかけるのがよろしいかと。


リッピングしてHDDに保存はその枚数ですと手間ですね。
ちなみに外付けHDDは200GBなら1万円前後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
200GBで1万円でしたら2台購入してミラーリングすれば、2万円ですみそうですね。

お礼日時:2006/06/04 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!