
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の動物病院や、ペットショップですと、原因がわからないことや追求するための手段(医療機器)が無いため、
そこで回答を得るのはお勧めしません。
lemon8292さんのお住まいはどちらでしょうか?
場所がどちらかわかれば、近いところに当たる「鳥専門の病院」をお知らせできるのですが。
「横浜小鳥の病院」
住所 神奈川県横浜市神奈川区子安通1-2-10
電話 045-453-3010
「小鳥の病院 BIRD HOUSE」
住所 〒277-0843 千葉県柏市明原3-20-2
電話番号 0471-40-2850
双方とも、私abbaabbaが経験上お勧めするところです。
その原因がわかるばかりでなく、鳥さんの健康チェックの為にも、診察を受けることをお勧めします。
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/ybh.htm,http:/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒメウズラのくちばしが割れて...
-
トビにエサをあげてしまい困っ...
-
インコが下を見つめる仕草の意...
-
鳥の脱毛症について。
-
セキセイインコが鳴かなくなり...
-
鳥が水を飲んで死んでしまいま...
-
すずめの雛を拾いました。 餌の...
-
ダンボールに粘着剤がついたタ...
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
亀を飼っているが、逃がしたい...
-
飼ってた鳥(種類は何でもいい...
-
文鳥が異常に食べるんです
-
小桜インコの寝方
-
ひどい亀の偏食!
-
手乗り文鳥は家族全員になつか...
-
保護したハトの今後・・・
-
インコのエサ入れにゴキブリが...
-
亀の拒食について
-
インコの粒粒フンが心配です
-
セキセイインコの暑さ対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報