重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベンツ(W210後期モデル/E320アバンギャルド)のブレーキパッドを交換しようと思っているのですが、純正か他社製かどちらがよろしいでしょうか?
あるショップではブレーキパッドなどは純正よりも高品質のものがたくさん出ていると言われボッシュ製を勧められましたが、本当に純正より良いのか確信が持てません。
何も知識がないので、皆様のご意見をいただければ非常に助かります。

A 回答 (2件)

こんにちは、ディーラーで購入し修理をしているのなら純正をお薦めしますが、専門店での購入や修理をしているのなら、社外品の方が、純正独

特の黒ずみも無くなりやすくていいと思います!ディーラー系ですと後々保障がされなくなりますので、僕も210後期ですがやむなく純正にしています!ただボッシュ製は性能はいいのですが、極めて純正に近いので黒ずみの解消にはならないと思いますが!いかがでしょうか?ベンツはもしパッドが無くなってもドラムを削ってまで止めようとしますので、社外品にするなら耐久性をよーく調べてからの方がいいでしょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。実は近所のシュテルンで聞いてみたところ、フロントだけで約3万円ということでした。そのシュテルンは非常に良心的で、「どこかで安くでやってもらえるなら全然気にしてもらわなくてもいいですよ」と言ってもらえたので、今回色々と調べているところです。でも何かあったときに困るので、黒ずみさえ我慢できるのであれば純正が良さそうですね。

お礼日時:2006/06/07 17:26

クランツのgigaシリーズは定評がありますよ。


よく効くしなによりブレーキダストが純正の5分の1くらいになります。少々高いので前輪だけの交換でも十分だと思います。後輪も減っているなら交換はしょうがないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。クランツGIGAシリーズの研究を行ってみます。

お礼日時:2006/06/06 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!