アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんな不公平な世の中があっていいのでしょうか?

「プラス思考ならより良いことが起こり、
マイナス思考ならどんどんだめになっていく」という。

悩んだり苦しんでる人たちってそのことが本人にとってこのうえなくたまらないから、苦しんでいるのに、、、
「ポジティブでいこうよ~」
とか
「それは心のもちよう」
とか
「ネガティブでもとくはないから、プラス思考でいこうよ」などなど・・・

それができればとっくにやってる。

また境遇なども違うと思います。
私も悩みはありますが、
きっと第三者からみたら
屁のようなことなんですが・・・。

やはり悩みって当人にとってはきついのでしょう。

悩み苦しんでる人はマイナス思考に陥ってるでしょう。するとどんどん悪いほうへ・・・
一方、楽しくてしかたがない人はプラス思考でしょう。どんどん良い方向へ。

世の中にはなかなかプラス思考になれない人たちだっっていてるということを、
プラス思考の人たちは知らない。

だから私は、そんなお気楽人生まっしぐらの人たちには到底きづくことのできないであろうこと。悩んでる人がもしいたら少しでも気持ちがわかってあげられるかもしれない。

「プラス思考でいこう」
これだけで変われますか?
マイナス思考人間がこれを実行できると思いますか?

私はたとえマイナス思考であっても
人の気持ちをわかってあげられるほうがいいと思います

読んでいただきありがとうございます

A 回答 (4件)

  こんにちは。



 これは、思考の考え方や気持ちの持ち方よりも、その根底にある自分に対しての自信が歩かないかによって大きく異なります。

 どんなにプラス思考をしようしていも、体が弱く病弱や怪我をしたりしていれば、精神的なハンデは大きなものとなります。そのハンデをバネにして立派に生きている人も少なくないですが、体が悪くなると、考え方も否定的も消極的で、何かやろうという気力がなかなか起きにくいものです。

 心の病も病は気からと言われますが、その元となる気持ちの持ち方は自分の自信があってこそ、『よし、頑張ろう』という気持ちになるもので、自分に自信がないと、気持ちの上でも頑張ろう気が起きません。


 つまり、プラス思考を持ち、良い方向にしていくには、精神的に自分に自信を付けることです。


 私の場合は結構自分には自信があります。大手一流企業に出向して、周囲に一流大学卒のエリートと机を並べて仕事をしています。
 私は単なる専門学校卒ですが、仕事に対する情熱と仕事に関する国家資格をいくつか取得して努力していることで、決して周囲の優秀な達には引け目を負わず、その会社の上司からある程度評価されていることで自分の大きな自信となっています。
 ただし、現状に甘んずることなく、技術的な進歩が早い業態のため、勉強は絶えずしていかなけれぱなりません。


 自分により自信を付けると、自然とプラス思考で考えられるようになって行きます。
 
 ただ、見た目、顔はあまり自信がありません。こればっかりはしょうがないですねぇ(^^;
でも、彼女もいた時期もありましたので、多少は良いのかなぁという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/06/10 12:13

マイナス思考からプラス思考へ。


難しいと思います、大変だと思います、悩み苦しむと思います。
でも、マイナス思考で、どんどん悪いほうへ行くのなら、
おそらく、プラス思考に替わるほか、悪循環から抜け出す方法は無いと思います。
お手伝いは出来ても、他人が人の心を変える事は出来ません。
強制も出来ません、自分の意志で工夫、努力で行うほか有りません。
立ち止まっていては、何も替わりません。
進みたいのなら、勇気を持って足を一歩まえにだしてみます。
大きな声で叫んでみます。

太陽は誰の頭上にも、分け隔て無く降り注ぎます、
雨が降れば、皆同じように濡れます。

自分のところだけ、いつも雨降り、若しくは日照り続きというのは嫌です、有り得ません。
心を閉ざしていては、周りを正確に見る余裕はないと思います。

>私はたとえマイナス思考であっても
人の気持ちをわかってあげられるほうがいいと思います。

私もそう思います。
でもせめて、±0思考で有りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/06/10 12:13

日本人は欧米人に比べると文化的に(あるいは遺伝的に?)マイナス


指向が強い、という記事を読んだことがあります。

自分もマイナス指向が強いように思います。

ただ、マイナス指向よりもプラス指向の方がものごとがうまくはこ
ぶのは、多くの場合事実だと思います。
したがって、その方がうまくいく、ということを意識して、できる
限りプラス指向でいよう、ということを意識するだけでもちがう
と思います。それを知らず、常にマイナス指向でいるよりは大分
ましです。
もともとマイナス指向が強い人に、常にプラス指向というのは到
底無理な話だと思っていますが、意識してプラス指向を少しでも
しよう、という程度なら多分できますよね。

>世の中にはなかなかプラス思考になれない人たちだっってい
てるということを、プラス思考の人たちは知らない。

このへんは本当かな?、と思いますが・・・
ひょっとして、これ自体が余計なマイナス指向?

「プラス思考でいこう」と思うだけではダメかもしれませんが、
より具体的に意識して、
「今マイナス指向になっているから良くないな、プラスにこういう
 ふうに考えよう。くだらないことを心配してるけど、よく考え
 たら、そんなことはまず起こらないな」
などと節目で意識すれば、ある程度は変わってくるのではないかと
思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/06/10 12:13

>「プラス思考でいこう」これだけで変われますか?


>マイナス思考人間がこれを実行できると思いますか?
何のかんのと云ったところで最終的とどのつまりは、その人次第ではないでしょうかね。

>私はたとえマイナス思考であっても
人の気持ちをわかってあげられるほうがいいと思います

それはそうかも知れませんね、ただそれが単純安易な妥協だけであってはならないし、同病相憐れむ的な次元からでは何の役にも立つことはないてしょう。

大事なことは気持ちをわかってあげてから、更に自分には何ができるかではないでしょうか。


いかにる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません。

逆に云えば、プラス思考で行こうと思い努力し、その人自身の意識改革が出来れば、そうなれますよということでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/06/10 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!