
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
御主人はいつ頃、事業所(会社等)に住所変更届をされましたで
しょうか。第3号被保険者である、happynekoさんに係る届出等は
第2号被保険者である御主人の勤められている事業所経由で届出を
する事に(平成14年4月から)なっていたと思います。
色々原因は考えられますが、対処方法をアドバイスさせて頂くと
happynekoさんがお住いの管轄の、社会保険事務所の「国民年金
業務課」へ電話をし(名前と基礎年金番号を聞かれますので手元に
年金手帳や基礎年金番号通知書等を用意されて)「第3号被保険者
ですが、住所変更がされているか確認して下さい」と言い、現在の
住所になっているか調べましょう。
もし、現在の住所になっていたら・・・
その「送られてくるといわれています書類・加入記録等が送られて
こない」旨を伝えてみて下さい。
もし、現在の住所になっていなかったら・・・
御主人に、御主人の勤務先へ、happynekoさんの年金手帳と印鑑を
持参させ「国民年金被保険者住所変更届」と言う用紙が、事業所に
あると思いますので、住所・氏名・基礎年金番号等を記入、捺印し
事業所から社会保険事務所へ提出して頂きましょう。
*もし時間があれば、社会保険事務所へ電話した際、事業所経由で
住所変更届をしたら、いつ頃、その書類等が送られてくるか等を、
聞かれてみてはいかがでしょうか。
届くべきものが届かないと不安ですものね。お気軽にお電話されて
みて下さいね。社会保険事務所の「国民年金業務課」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金受給資格・年齢引き上...
-
年金受給は何歳から?
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
緊急 SBI証券にIDとパスワ...
-
最近の給料のいい若者の年金を...
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
【年金】海外在住の方はどうや...
-
老齢年金について
-
イデコは、年金事務所で質問を...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
バイトをしていたら障害年金の...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
個人年金について長文になりま...
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
父が亡くなりました。 父の年金...
-
教えて下さい。 障害年金、国民...
-
特別支給の老齢厚生年金と失業...
-
初診日がブラジル在住でブラジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金事務所は電話内容を記録に...
-
年金手帳の自分の名前
-
年金手帳・・・厚生年金の記載...
-
厚生年金保険の記録欄が未記入...
-
年金手帳について 年金手帳にこ...
-
消えた年金!昔の勤め先の会社名...
-
3号穂保険者の住所変更
-
厚生年金について教えて下さい。
-
年金支払った証書が見つからない
-
「手続きを行う」について
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
基礎年金番号について
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
会社の社長は厚生年金に入れな...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
おすすめ情報