
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通のバッテリーであれば、1度でも使用していれば、その時点から劣化が始まります。
MFタイプであれば、3ヶ月毎くらいに電圧チェックして、電圧が下がっている(12.5V以下)ようであれば、補充電してやれば1~2年は保つと思います。条件が良ければ通常のバッテリーの使用限界と同じく3~5年以上保つかもしれません。
電解液の補充が出来るタイプであれば、比重チェックもしておけば万全でしょう。
保管場所ですが、あまり低温になる場所を避けて、直射日光の当たらない所がいいです。出来れば部屋の中で万が一の液漏れに備えて下に受け皿を置いておけばいいと思います。
ただ、今乗っている車に合わなければ、オークション等で早めに手放した方がいいですよ。保管している間もどんどん劣化は進みますから。
No.1
- 回答日時:
販売されているバッテリーには2タイプあり、販売時に液を入れるタイプと、既に液が入れてあり即使用出来るタイプがあります。
どちらのタイプにも言えますが、液を入れた時点で使用出来ますが劣化も始まります。
何もしないで放置して置くよりは定期的に充電した方が良いと思いますが、何処まで使用可能な状態を維持出きるかはわかりません。
使用する予定が無いのであれば知り合い等に譲る等の方が懸命かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
- iPhone(アイフォーン) iphone 12proの購入品がバッテリー状態89%でしたが? 3 2022/04/30 15:38
- バッテリー・充電器・電池 この電気代の計算は正しいでしょうか? 5 2022/03/31 15:37
- 国産車 ハイブリッドの中古車 5 2022/10/21 09:57
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリーの消費が激しいです 8 2023/01/04 16:21
- その他(車) 自家用車の維持費について 3 2022/07/03 21:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクーターのバッテリー位置
-
マグナ250 バッテリー3日放置...
-
125ccバイクのバッテリー関係
-
車バッテリーの充電手順について
-
エヌボックスカスタムに乗って...
-
台湾YUASAバッテリー/台湾ユア...
-
車のバッテリーの利用
-
廃棄されているバッテリーは再...
-
原付suzuki let's2が動かなくな...
-
原付でスマホを充電してもバッ...
-
今原付のライブdio zxに
-
MFバッテリーを非対応充電器...
-
ショートとバッテリーの寿命
-
6V 鉛蓄電池の充電電圧?
-
USB電源取付けましたが電圧はあ...
-
ソーラーチャージャーでの補充...
-
バッテリーパックの製作、換装...
-
バイク スクーター 過充電?
-
リレー無しでの配線
-
アクセサリーヒューズが飛ぶ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6V 鉛蓄電池の充電電圧?
-
バッテリー液が異常に減るのです。
-
ポイント点火式コンデンサーの...
-
鉛バッテリーの復活方法を教え...
-
MFバッテリーを非対応充電器...
-
バッテリー補充液を入れ過ぎた!
-
バッテリーへの充電不良
-
バッテリーから腐卵臭が・・・
-
マグナ250 バッテリー3日放置...
-
バッテリーを均等充電すると電...
-
バイクのバッテリーについて。...
-
完全放電してしまったバッテリ...
-
バッテリーが充電されない?
-
セルかからず、タコメーターが...
-
バッテリーの残量について
-
バッテリー液が頻繁に減るのは?
-
バイクのバッテリーをクルマで...
-
車載冷蔵庫のアンペアを教えて...
-
充電式刈払機(草刈り機)を車...
-
ホンダ モンキーのバッテリーに...
おすすめ情報