プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

似たような質問はあったのですが、詳しい事を相談したいと思い質問させて頂きます。

今年4月から幼稚園に入園しました。
が、月に1回は風邪などで1週間は休みがちに。
そして先月熱性ケイレンで4日間入院してしまいました。
ケイレンが30分続いたので、検査入院です。

問題はここからなのですが、入院後昼寝をしなくなり
夜も寝るのを拒むようになりました。
パパが11時過ぎに帰ってくるのですが、帰ってこないと寝ないと連呼したり
本を読んだらねんねの約束をしても終わったら「やっぱり眠れない」と言う始末。。。
下に4ヶ月の子がいるので、大きく環境が変化して
尚且つ自分は入園に入院・・・。
ストレスが溜っているのだろうと、みんなに言われます。

寝ないとまた疲れで熱が出て・・とかを考えてしまい
どうしても「寝ようよ」と強要してしまいます。
結局寝るまでに2.3時間戦います。
11時就寝・8時起床ってどうなんでしょう?

乱文ですいません。
アドバイス宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

アドバイスして良かった!


息子は6歳ですが未だに抱っこをします。
働いていて朝忙しいのですが、幼稚園に行く前に「あ、まだ抱っこしてなかったねー。抱っこさせてー」と言っています。とても嬉しそうですよ。男のですからあと数年で甘えてなんてくれなくなるんだなーと思います。
子育ては親ばかで良いと勝手に決めつめています。
頑張りましょうね。
    • good
    • 0

まず、入園から1年位はよく風邪をひきます。

その内免疫が付きますよ。息子も最初は風邪ばかりでしたが、昨年は皆勤賞を取りました。

下のお子さんは4ヶ月とのことですが眠っている時は娘さんとどう接していますか?抱っこをしていますか?
また、手伝ってくれた時に沢山褒めていますか?
赤ちゃんはだんだん歩くようになりますます目が離せなくなります。娘さんは膝を取られてしまっただけでなく自分を見てくれていないように感じるでしょう。
まだ下のお子さんが小さい内におんぶをしながらでも本を読んだりゲームをしたり、娘さんに自分の為にお母さんが時間を使っているとわかってもらうことが大切です。
お姉ちゃんと呼んでいたらキチンと名前を呼んで、お手伝いをしてくれたときは「やっぱりお姉ちゃんね」と言うと良いでしょう。
入院ではなんとなく一人ぼっちになったような気がしたのかもしれません。眠っているとみんながいなくなってしまうかもと不安なのかもしれません。
4歳なら理由を聞いてみても答えられるでしょう。ゆっくり抱っこをしながら、添い寝をしながら聞いてみて下さい。
子供ですから沢山寝たほうが良いに決まっていますが、まずは不安などストレスを取り除いてあげるのが先決でしょう。

下のお子さんが小さいうちがチャンス!大好きということを言葉に態度で示してあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

「大好き」という言葉忘れていたと気付きました。
下の子がとても大人しいので、もっと娘に気をかけてあげるべきですよね。
入院中はとても寂しかったのだと思います。
抱っこする年ではないと勝手に思ってしまってました。
娘がいいと言ってくれたら、抱っこしながら本を読んであげたいと思います。

お礼日時:2006/06/14 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!