アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻、子供2の四人家族。会社の健保加入。
義母は、近所に別居。1人暮らし。国民健保加入中。

義母を私の会社の健保の被扶養者に入れることの
メリットデメリットを教えてください。

A 回答 (5件)

義母を扶養するには、


(1)被保険者と同居
(2)被保険者が主タイル生計維持者である
(3)義母の収入が180万円未満
が条件です。最終的に判断するのは健康保険ですが、組合健保の場合は独特な認定基準がありますので、一概に入れるとも言えません。
個人的には、
(1)便宜的に週の半分だけ自宅に遊び?に来るだけで、主たる生計維持者と認めてもらえるか
(2)いままでの住まいと離れて本当に同居するのか
あたりを健康保険がどう判断するかのよると思われます。
事前に貴方様の健康保険にご確認することをお勧めします。

もし、何かを偽って扶養にして、それが判った場合はペナルティーを課されますのでご注意ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

感謝。

お礼日時:2006/06/29 04:20

#1です。


扶養に入れるには”同居の証明”が必要です。
この場合は、住民票を要求されるでしょう。
ここで同居という事になっていませんと難しいです。
また、場合によっては仕送りの証明やお義母様の収入証明も必要になる場合もあります。
仕送り金額は書類に記入等で済む場合もあれば、
銀行振込・通帳の写し等が必要になる場合もあります。
このあたりは会社の担当者に聞いてみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝。

お礼日時:2006/06/29 04:20

>義母を私の会社の健保の被扶養者に入れることの。


まず法律で義母については同居である要件がありますので、同居でなければ被扶養者とは出来ません。
他の方への補足を見ますと、現在はご質問者宅と義母の2つの居所があり、実態としてご質問者宅での生活が主体のようですから、それであれば生活の本拠をご質問者宅として、住民票をご質問者宅にして、御質問者の世帯に入れても問題ないものと思います。

それにより同居の要件は満たします。

あとは、義母の収入が扶養の要件を満たすかなどですが、これについては加入している健康保険にご確認下さい。
一番多い基準は、60才未満であれば130万/年未満であること、60才以上であれば180万未満であれば大抵は入れることが出来るものと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

感謝。

お礼日時:2006/06/29 04:21

#1の者です。


住民票だけ移せませんか?
そうすれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝。

お礼日時:2006/06/29 04:22

こんばんは。


まず、一般的に健康保険の被扶養者の認定基準は、義母さんの場合は同居が条件となっております。
ですので残念ながら被扶養者とすることはできません。
たとえ同居しても収入が基準よりも多ければダメですが・・・
ただ、これは政府管掌健康保険の基準ですので、ikuwayoさんの会社の健康保険では、
認定基準が違う場合もありますがほとんどの健康保険は同居が条件となっているようです。

もし入れたとしたら、デメリットはありません。
一番のメリットは、国民健康保険料を支払う必要がないことですね。
ただ、公営住宅などに入っている場合は問題があると聞いたような気がしますが・・・

この回答への補足

yoshizovvvさん
感謝。別居の説明。住民票は義母は練馬区。我々は朝霞。ただ、事実上、同居と同じといいますか、週の内
半分以上は拙宅におります。

補足日時:2006/06/15 05:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝。

お礼日時:2006/06/29 04:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!