dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近は色々な習い事がありますが、皆さん、習い事を探すときにはどのように探していますか??

ネットなんかで検索してみてもたくさんありすぎて逆に分からなくなったりするのです><個人の教室がたくさん出てきたりとか…色々な習い事が一度に見れるサイトや情報源などはありますでしょうか??

ちなみに今ちょっといいなって思っているのがフラダンスかウクレレかヨガです。

皆さんの経験談教えてください。

A 回答 (3件)

私は、エアロビクスとヨガを習っています。


どちらも日常行わないポーズや動きなので、よい運動になっています。
寝付きが悪かった私にとってヨガはリラックスが出来、よい安眠方法になりました。

下記のサイトはインターネット上でのカルチャースクールです。
質問者様の気になる講座をお住まいの地域で検索しなおされると良いかと思います。
ご参考になれば幸いです★

参考URL:http://www.whatawonderfulworld.tv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ちらりとサイト見てみたんですが色々なところがありそうですね!家に帰ってじっくりと見てみますね。

わたしはホットヨガやったことがあるんですが、ヨガのポーズって気持ちいいですよね^^

お礼日時:2006/06/21 11:03

私は一日体験コースに何にでも顔をだしてやってみました^^


同じ習い事でも、先生によってやりかたが違ったりして。
自分に合った、と思ったところで即入会の手続きをしました♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

体験コースがあるのは大事ですよね。雰囲気もつかめるし、探す時は体験コースがある所を探してみます!

お礼日時:2006/06/21 11:00

私が探したのは、カルチャースクールのチラシと、最寄の公民館のサークル一覧表です。



内容が同じようだとして、月謝が少し安めだとか、公共の場所なのでなんとなくの安心感から、公民館の方が私には良かったです。体験教室もあったし見学も自由でしたから。

で、ペン習字とヨガ教室に楽しく通っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

カルチャースクールのチラシはたまに新聞に入ってくるあれでしょうか?公民館にも色々あるんですね。公民館って昼のイメージがあるんですが夜もやってるのかな(仕事をしているので)。調べてみますね。

お礼日時:2006/06/21 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!