アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人がプリウスを買うことを検討しています。

私が一つこういうハイブリッドカーで以前から気にかかっていたことなのですが、

低速で電気で走っている時は、エンジン音がしませんよね。そういう時、歩行者が後ろから来た車に気付かずに危ない思いをしたことありませんか?

(以前、電気自動車が時速100キロでテスト走行をしているのを見たことがあるのですが、すごく静かで全然音がしないので、これは歩行者にとってはけっこう危ないのではないか、と思ったのです。私達が歩いているときは、後ろから来る自動車など無意識に音で判断して避けたりしていると思うので。)

その他にも、何か気付いたこと教えていただければ幸いです。

A 回答 (7件)

1年間乗ってます。

要するにこちらの心構え次第。歩行者,自転車に普通に気を使う程度で特に危ないことはありませんでした。要するに左側通行している自転車・歩行者のケースだけですよ。相手が気がついているからよけてくれるだろうと思っているドライバーでなければ特に問題ないです。
乗ってとにかく燃費がよい。夏は21~23KM/L 冬は18KMくらい。通勤に使ってますが,月5000円程度です。小回りも効き,内装もおしゃれです。開発費は販売価格ではペイしないくらいで,トヨタが電気自動車を売り出す実験として考えているから,市場に出ているようなものです。ぜひお買い求め下さい(私はトヨタマンではありません.念のため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリウスの良いところ教えていただいてありがとうございます、きっと主人も喜ぶこととおもいます。^^

蛇足ですが、この車は国内、海外とも注文が殺到していて6ヶ月待ちだそうですね。きっと開発費の元も充分取れたのでは..?^^

一年乗っていらして特に危ないことがなかった、ということでひとまず安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/21 22:44

無音が危険というのなら自転車も同じです。


歩行者が気をつけるのではなく、運転者が気をつけば済むことです。

歩行者の脇を走るときは十分な距離をとる。
それができないのなら歩行者の後ろをゆっくりついていく。

ただそれだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
やはり、ゆったりと注意深く走るのが一番なのですね。
でも歩行者の立場に立ってみると、車が後ろから近づいてくるのに全く気付かず、油断してつい道路の中央に出てしまったり、..何らかのサインや音があって欲しいな、と思ってしまいます。

お礼日時:2006/06/21 22:38

>歩行者が後ろから来た車に気付かず



プリウスでなくても車外の騒音が低い車ではよくある事です。対策は、

・歩行者に近づく前に警笛を鳴らす。鳴らし方は、「ピッ」、の「ピ」、位、つまり最短時間です。
・昼間でもヘッドランプ点灯。照射光が、身体や周囲で反射して目に入りますし、視界の端でも
 入れば気付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘッドランプの点灯、これは考えてことありませんでした! クラクションはあまり鳴らしたくないですし良い方法ですね。

ありがとうございました。^^

お礼日時:2006/06/21 22:47

ちょっと前、NHKでハイブリッドカーの特集をやっていました。



健常者でも気づかないことがあるのですから、耳の不自由な人はまったく聞こえないということがあります。
トヨタでは、そのような場合を考えて、対策を検討中ということでした。

音がしない車が歩行者にとって危険なことはちょっと考えればわかると思うので、どうしてプリウスを企画する段階でわからなかったのが不思議なくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、その番組見てみたかったです。
やはり、音がしないと言うのは歩行者にとっても怖いですよね、試作品の電気自動車が目の前を音もなく通り過ぎた時直感的に感じました。
トヨタが対策を検討中というので安心しました。

興味深い情報、ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/21 22:34

ハイブリットは発進加速時のトルクがモーターの方が有り効率がいいのでモーターでやっているまでで


電気自動車のようにモーターで走り続けるつもりも意味も有りません
ですからno,2さんのおっしゃるとおり自転車より速くなると大抵はエンジンが掛かります
ですから発進時に主に注意すれば良いと思います
エンジン車でも歩行者に後ろから近づくときは十分注意が必要ですので
(エンジン音がしているから気が付いているとは限らない)同じように
スロー走行すれば良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>発信時に主に注意すれば良いと思います<
一つポイント分かりました。特に門から道路に出る時などですね。

特にドライバーからクレームは出ていないのでしょうし、こうして皆様の経験談をお聴きする限りは、特別に危険と言うことはないようで、少し安心しました。

良いポイントを教えていただき、ありがとうございました。^^

お礼日時:2006/06/21 22:26

会社にプリウスがありますのでちょくちょく乗っています。



言われるとおり低速時ではエンジンが止まって電気自動車状態の時にはかなり静かで、歩行者がこちらに気づかない時はあります。
ただし、EV(電気自動車)モードになる時は、

1:発進時のかなり低速の時だけ(0~20km)
2:エンジンに負荷のかからない中速巡航時(30km~50km)

ですが、EVモードは3分ほどでバッテリーが無くなるので、すぐにエンジンがかかります。

住宅街で発進直後というときには静かで気づかれにくい時はありますが、スピードがでていないのでそれほど危なくはないです。
スーパーの駐車場などの狭く混み入った場所でも、こちらに気づかれずに歩行者がビックリすることはありますが、こちらも十分注意して運転してますので大丈夫ですね。

問題は2の時で住宅街の下り坂などでEVモードになると相談者様が心配されるような状況はあるかもしれませんが、プリウスは100kmでは絶対エンジンがかかっていますので、エンジンが止まっている静かな状況でかつ歩行者に対して危ない速度で走る時というのは比較的少ないと思われます。

歩行者の近くではスピードを落とすのはどの車でも一緒ですが、プリウスは気づかれにくい分こちらが注意を払う必要はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な状況でのことを詳しく説明下さり、とても参考になりました。
ご説明の通り、きっと主人も実際に車に乗ってみて初めて分かることが沢山あるのだろうと思います。充分気をつけて運転させていただきます。ありがとうございました。^^

お礼日時:2006/06/21 22:18

歩行者が気づかないことがありますね。


モーターで走っていると、確かに気づかれませんね。クラクションを鳴らしてはじめて気づかれて、驚かしてしまったこともあります。エンジンが回っているときは、大体気づいてくれているようです。
本末転倒かもしれませんが、柔らかい音のクラクションがあった方がいいかもしれませんね。たとえば、アクセルの踏み込み度に応じて、回転数が変わる笛のようなものなど。また、停止中にこのクルマが走り出すかどうかは、運転している本人もそうですが、周りの人はもっとわからないようです。このような車が増えてくれば、エンジンの音でクルマが走り出すかではなく、人が乗っているかどうかで判断する時代が来るのでしょう。しばらくは、気をつけて運転しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、柔らかな音のホーンのようなものがあればいいな、と思っていたところでした。将来ハイブリッドカーが増えたら、ヒット商品になるかもしれませんね。^^

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/21 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!