dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャイルドシート(ベビーシート)のレンタルを考えています。
車の車種の都合上、乳児期は「ベビーシートタイプ」をレンタルし、
それ以降はチャイルドシートタイプを購入しようかと思っています。

そこで質問なのですが、ベビーシートタイプは「10キロまで」
しか使えないようなのですが、だいたい何ヶ月位まで使えるものなのでしょうか。
子育てが初めてで、恥ずかしながら子供が何ヶ月で10キロになるのかがよくわかりません。
レンタルの期間を最初に決めないといけないようなので、
成長の個人差は勿論あるとは思いますが、おおよその目安程度でも
教えていただけたら大変嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (10件)

こんにちは。

#7です。

返事が遅くなってスミマセン…
法定義務期間まで過ごす方法は2通りあって

(1) ベビーシート(1歳まで)⇒ジュニアシート(1歳から使用できるもの)

(2) チャイルドシート(4歳まで)⇒ジュニアシート(2歳ぐらいから使用できるもの)

です。
(1)の場合は前回も言いました通り、お子さん成長が標準以上だったりすると、ジュニアシートを使用できず、チャイルドシートが必要な場合もあります。
しかも、まだお座りができたばかりのお子さんに、いきなり、ジュニアシート?個人的には#9さんと同意見で、以降の時期をできるだけ遅らせたほうがいいかと思います。

いろいろ調べてみたのですが、シルビア(S15)ですと、リーマンというメーカーの“ピピデビュー”や“パミオデビュー”が取り付け可能です。(といってもあそこのメーカーは土台がどれもほぼ同じなので、あそこのメーカーのものなら全部大丈夫だと思いますが…)

ちなみに価格も2万円前後であるのでお手ごろではないでようか?
アカチャンホンポに行けば売ってますよ!

ただ、シルビアですと固定観念かもしれませんが、車高を落としたり、足回りを改造したりしている可能性が考えられますので、もしそうなら、グレードの高いチャイルドシート(クッションなどの厚みが増す。詳しくは売り場でつかみくらべてみてください)がいいかと思います。
あと、取り付ける場所は多分、運転席後ろですと、運転手が運転しやすい十分なスペースが確保できない可能性があります(あくまでもチャイルドシートは車が衝突したりしたときにお子さんを守るものです。まずは事故をしないようにちゃんと運転できる環境を確保するのが最優先です。)。その場合は、助手席後ろに取り付け、手間かもしれませんが、運転席側から後部座席に乗るようにしてください。
それが、面倒だと思うのでしたら、ベビーシートがお勧めです。ですが、こちらも以前、説明しましたが、毎回、取り付けたりはずしたりしないといけないので
面倒ですし、一番怖いのが、めんどくさがってシートの上に乗せるだけ(シートベルト固定なし)や、ちゃんと取り付けできてない状態などが怖いなぁと個人的には思います。

長々と説明しましたが、結局は前回も言いました通り、自分が実際にお子さんを連れて生活したときをイメージして、使いやすいほうを選んでください。それがいいチャイルドシートです。

参考URL:http://www.leaman.co.jp/products/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答いただき、ありがとうございます。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
ベビーシートからジュニアシートへの移行は、赤ちゃんの成長度合いや安全を考えると無理な場合もありそうですね・・。
リーマンのものなら家の車でも取り付け可能なんですか?いろいろ調べて下さったようで本当にありがとうございます。
赤ちゃんホンポ、早速見に行ってみようと思います。
また、家の車は特に改造はしていないようです。が、仰るとおり、
赤ちゃんの安全が第一ですし、衝撃に強いシートも念頭に、運転しやすい環境の確保とベビーシートの固定はちゃんとしたいと思っています^^* いろいろお気遣いくださり感謝しています。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 15:08

ベビーシートを卒業したら、ヨーロッパタイプの1~4歳まで使える幼児専用チャイルドシートを使用し、3歳半~4歳くらいでジュニアシートに移行するパターンと、1歳から使える幼児・学童兼用のチャイルド・ジュニアシートに移行するパターンがあります。

(約9kgからOKですが、できるだけ移行を遅らせた方が安全です)

後者…具体的には
コンビ「プリムキッズプラスプロテクト」
エールベベ「サラット3ステップ2」※まもなくアセスメント発表
日本育児「ハイバックブースターα」
などは一般的なチャイルドシートより薄くてコンパクトで、リヤシートが狭いクーペにも合いそうな感じなのですが、座面がくぼんでいれば合うかどうかわかりませんね。
私の地域ではベビーザらスでこのタイプのシートをいくつか置いてありますので、その時が来たら取り付け可能か確認してみると良いと思います。
ただ、インパクトシールド型はリヤシートベルトが短いと足りない場合があります。ベビーシートが取り付けられればだいたい大丈夫ですが。

くぼんでいるシートの裏技ですが、ホームセンターで建築用の硬めの発泡スチロールのような物があります。これを加工してくぼんでいる部分を埋めて、滑り止めマットを敷き、シートを安定させている人もいますよ。
これで一般的な4歳までのシートも付くかもしれませんが、兼用型は特に後ろ向きの時にスペースを必要としますので、結局ベビーシートの方が便利かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
ベビーシート⇒ジュニアシートの場合、移行を遅らせるほうが望ましいのですね。
使用可能な体重であること=安全に使用できる ではないのですね^^
くぼんだシートの裏技も教えていただきありがとうございました。必要があれば是非試してみたいと思います。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 14:51

こんにちは。

ベビーシート賛成派です。ベビーセーフプラスを使っています。
とても便利で、飲食店などでも役立ってくれました。一般的な4歳迄のチャイルドシートだったら苦労していただろうと思います。

もうすぐ1歳の男児ですが、約75cmで9kg台です。これで成長曲線のピッタリ真ん中です。まだ次のシートを買っていません。
シートと合計で13kgくらいになりますが、幸い嫁も力がある方なので家の中まで運んでいます。
父親(私)は30代男性の平均よりやや小柄、母親は30代女性のほぼ平均の体格です。遺伝も関係してくると思います。

ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きするとよく動くので、なかなか体重は増えません。それどころか一時的に減ることさえあります。ですから、7ヶ月くらいでいっぱいになりそうに見えても、意外と1歳までいけるケースが多いようです。

我が家の場合は結果的に体重10kgまでのベビーシートでも充分使えたケースとなりますが、これより大きめに育った場合は体重10kgまででは移行のタイミングが難しいでしょう。
そこでヨーロッパ製のレーマー「ベビーセーフプラス」やマキシコシ「カブリオレ」では一回り大きな体重13kgまで対応となっており、これなら慌てることなく次の安価なシートへ移行できる可能性が極めて高くなります。
我が子の場合は、1歳半まで粘れそうです。その前に自我が出てきたので前向きにしちゃうと思いますが。
ヘッドレストに「ママみて、ミラー」というのを取り付けていて、視界が確保されているようなので、今のところは後ろ向きでも嫌がっていません。

もし、市町村や警察で無料貸し出しというのであれば別ですが、普通のレンタルショップで借りるくらいなら、思い切ってマキシコシカブリオレを買った方が早くて安心だと思いますよ。
ネットショップを探せば1万5千円台くらいからありますので、2人目が生まれた場合は元を取ってあまりあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
外国製のベビーシートで13キロ対応のものもあるのですね。
「カブリオレ」のホームページ、早速拝見してみましたが、とてもよさそうですね^^
家の車にも取り付けられる可能性も高そうですし、確かに2人目の子供を考えれば、購入するという選択肢もありかもしれませんね!
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 22:13

こんにちは。



私は、以前チャイルドシートなどの販売をしていました。

どこのメーカーのベビーシートをご使用になられるおつもりですか?

ベビーシートはチャイルドシートとは違い、車に乗せる際に乗せる必要がなく、そのままシートごとはずせて移動できたり、ベビーカーにドッキングさせて使用できるので人気がありますね。

でも、たとえば、コンビの“ドゥキッズ”や“プリムベビー”なら、買い物に行ったときを想像してみてください。移動する度に「はずす」、「取り付ける」また「はずす」の繰り返しです。これって結構、手間ですよね?

べべコンフォーとっていうアメリカのメーカーでは、土台をシートに固定して、ベビーシートを脱着できるタイプがありましたが、日本の基準をクリアできなかったため、販売中止になっているはずです。

あと、10キロというのは大体1歳ぐらいまでですが、これも、お子さんの標準的な成長を基にしていっているのであって、標準よりも大きいお子さんですと卒業は早くなります。通常、ベビーシートを卒業した後は、胸の辺りにクッションのあるタイプのジュニアシートを使うのですが、早く卒業してしまった場合、ジュニアシートを使うこともできず、結局チャイルドシートが必要になるので無駄になることが多いようです。

なので、ベビーシートの後にチャイルドーシートの購入を考えているのならば初めからチャイルドシートにされては・・?と思います。

今、お持ちの車種、レンタル予定のベビーシートなど詳しいことがわからないのであいまいな回答でスミマセン。お教え頂けたら、もっと適切なアドバイスはしますよ!!

でも、結局はベビーカーもチャイルドシートも同じですが、性能の良し悪しよりもまず、自分が実際使うことをイメージしてみて使い勝手のいいものがいいチャイルドシート、ベビーカーだと思いますよ!!

この回答への補足

通常ベビーシートを卒業後、ジュニアシートになるのですか・・。
ベビーシート ⇒ チャイルドシート ⇒ ジュニアシート となるものだとばかり思い込んでいました。

私がベビーシートの使用を考えた理由は、家の車が
「乳児期~幼児期で使用できるタイプのチャイルドシート」が取り付けられない車種だと言われたためです。
車種は、日産 シルビア(S15)で、シートが妙に窪んでいます。
シートベルトは3点式です。
ベビザラスで確認したところ、「その車種に対応できるチャイルドシートは現在販売していない」等、言われてしまい、
結果、家の車に対応できる「ベビーシート」をレンタルし、その後に家の車に取り付けられる「幼児用のチャイルドシート」を使おう、という考えに至りました。
ちなみに、レンタルしようと考えているベビーシートは「プリムベビー」です。(何社かのレンタルのカタログを見たところ、家の車に取り付けられるベビーシートはこれしかありませんでした。)
でも、以上のことは素人考えですので、もっと賢い方法等ありましたら是非教えていただければと思います。
ご回答者様は、ベビーシートを販売されていた方とのこと、アドバイス等ありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/06/23 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。御礼が遅くなり申し訳ありません。
チャイルドシートを専門に扱ってらした方のご意見、とても参考になりました。
足りない部分を補足させていただきましたので、もしよろしければ、アドバイス等いただければと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 22:08

こんばんは、4歳の息子と、9ヶ月の娘の母です。


上の子の時はチャイルドシートから始めたのですが、二人目の時は友人に譲ってもらったベビーシートを使用しています。
ベビーシート最高にいいです!
なぜなら、すっぽりはまるので適度なホールド感があるのか、よく寝てくれるし、寝たままベビーカーに乗せられるので起こさなくても抱かなくてもいいのが最高の利点です。私のはベビーカーとベビーシートのメーカーが違うのですが、どちらも外国製でしたのではまりました。
下の子は9ヶ月現在ですでに10キロありますが今でも乗っています。
チャイルドシート売り場の方に聞いたのですが、赤ちゃんが前向きに乗せたらおとないしからという理由で腰がすわったからといって前向きに乗せるのはだめなんだそうです。
後ろ向きでないと衝撃を吸収できないので、1歳までは後ろ向きに乗せるのがいいそうですよ。
妙に納得して、今現在もベビーシートに乗せてます^^
初めからベビーシートに乗って慣れればそんなものかと赤ちゃんも大きくなってもお菓子与えたり、なんだかんだで乗っててくれます。
私は1歳まではベビーシートで通したいですが、体重だけではなく身長も高い子だときついかもしれませんが、うちの大きな赤ん坊の乗ってるので1歳までレンタルしても大丈夫だと思いますが^^
レンタルって延長していけますよね?様子みながら延長していくのもいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
ベビーシート、使い勝手がいいのですね♪お話を伺えて安心しました。
安全性を考えれば、1歳まで後ろ向きが良いのですね・・。
私がレンタル予定のシートも延長が可能のようなので、
最初は少し短めに申請しておいてから、1歳くらいまでは延長するくらいの心積もりでいれば良さそうですね。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 21:37

うちの場合、1歳8ヶ月ですが、ちょうど10kgくらいです。


しかし、5ヶ月くらいから、腰が据わってくると、後ろ向きに取り付けるベビーシートはいやがるようになり、前向きにしてあげないといけなくなりました。
そして、ねかせるよりは、背もたれを起こしてあげて、まわりがよくみせるほうがご機嫌です。

乳児用の後ろ向き取り付けベビーシート(お安いですが、乳児には一番安全性が高いそうです)は、体重にかかわらず、6ヶ月くらいまでだと思います。(^^♪
なので、レンタル6ヶ月がちょうどいいと思います。

私の地域では、警察署の交通安全協会で無料でレンタルできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
警察署での無料レンタル、確認してみたところ残念ながら私の地域では無いようでした。
「後ろ向きを嫌がる」「周りを見渡せた方がご機嫌」、なるほどそういうことも考えないといけないですね・・。
体重にかかわらず6ヶ月くらいまでですか・・。
レンタル期間を決める上で、6ヶ月が一つの目安になりそうですね。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 21:31

お子さんによって様々でしょうね。



うちの娘は、1歳4ヶ月で8.3キロです。
(出生時:2858グラム)
親戚の女の子は、1歳丁度で11キロです。
(出生時:3200グラム)
友人の男の子は、5ヶ月で10キロです。
(出生時:3300グラム)

母子手帳の成長曲線を参考にすると良いと思いますよ!
周りを見ていると、2歳くらいで10キロという子が多いですね。でも、友人のお子さんのように早く大きくなる子もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
1歳4ヶ月で8.3キロ、5ヶ月で10キロ、ですか・・。
個人差があるとは聞いていましたがこれほどどは・・!
出生時の体重も大きく作用しそうですね。
お話を伺うと「2歳くらいで10キロ」が平均的なのでしょうか^^
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 21:23

その考えはとてもいいと思いました。


私はやはり同じく10kgまでのチャイルドシートを買ったのですが、
3ヶ月ごろからきつがりだし、とても機嫌がわるいです。
うちの子は今5ヶ月。標準的な体系で
体重は8.3kg。
でも、嫌がってます。
赤ちゃんの差なんでしょうねー><
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
対象の体重内のものでも、中には嫌がる子もいるのですね・・。
小さくても、みんなそれぞれ個性があるのですね^^*
ベビーグッズ選びは、本当に難しいなと思います・・。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 21:19

母子手帳にある体重曲線が参考になると思います。



個人差が大きいので正確な回答が出来ません。

ちなみに、ウチの子は7ヶ月で10kgです。(体重曲線の上限付近)また、近所の子は同じ7ヶ月でも7.5kgしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
お話を伺うと、同じ月齢でも本当に個人差があるんですね・・。
教えていただいた「母子手帳の体重曲線」、ベビーシートだけでなく色々な物を選ぶ目安になっていいですね^^
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 21:11

こんにちは。



10kgはだいたい1歳前後かと思います。もちろん、個人差があります。

私も初めての子育てで、子供用品とか服とかのお下がりや頂き物、また自分で先々のものを買う時にも分からないこともあるので、母子手帳の成長曲線のページを開いて、だいたい我が子は今のところ標準的な成長度合いで来ていますので、ラインの真ん中らへんを見て「あ、このサイズなら○ヶ月頃、○歳頃だな..」というような目安にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
「母子手帳の成長曲線」ですか!そんな素敵なものがあるとは知りませんでした。
個人差があるとはいえ、これを見れば服などを選ぶ時などにも大体の目安になっていいですね^^
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!