重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

知り合いからノートPCを頂いたのですが、使用していたデータがまるまる残っていました。
きれいさっぱり初期化したいのですが、リカバリCDをなくしてしまったそうです。
リカバリCD無しでの初期化というものは可能なのでしょうか?

A 回答 (6件)

ノートの場合はメーカー独自のカスタムが多いので


メーカーからリカバリCDを取り寄せてください
市販のOSを購入しても専用デバイスドライバが無いため、正常に作動でき無いことが多くあります。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
専用ドライバというのは、メーカーサイトにあるドライバを入れてもだめなのでしょうか?

補足日時:2006/06/21 16:22
    • good
    • 0

質問内容は初期化ができるか?じゃなくて、リカバリで初期状態に戻せるか?だと思うのですが・・



メーカがリカバリCDを販売している場合はそれを購入することになります。

そうでない場合は、修理扱いでメーカーにリカバリしてもらうことになります。

それか、製品版のWindowsを買ってそれをインストールするかです。
    • good
    • 0

メーカー、機種、OSは何ですか?


教えてください。

あまりにも古いPCだとリカバリーが難しくなります。
    • good
    • 0

リカバリCDが無いのにノートPCの初期化を行うと何が起きるか?



・メーカー独自の取り外し出来ないハードウェアが機能しなくなる
・毎回起動するたびに機能しなくなったハードウェアのデバイスドライバを入れるように要求されてウザったくなる
・液晶画面がマトモに表示されなくなる。最悪まったく映らなくなる
・キーボードを押した時に、刻印と違う文字が入力されるようになる
・バッテリーの管理がおかしくなる。最悪、充電されなくなる
・最悪、再起動しない

リカバリCDを手に入れず放置するとどうなるか?

・起動しなくなった時などに何日も使えずに困る
・メーカーがリカバリCDの提供を打ち切ると二度と手に入らなくなる
・リカバリCDが二度と手に入らなくなってから起動しなくなったら、ゴミとして捨てるしかなくなる

なお、既にマイクロソフトはWin98のサポートを打ち切っていますが、サポート打ち切りと同時にメーカーとのWin98のOEM提供の契約を打ち切る事があり、そうなると、メーカーはWin98が含まれたリカバリCDを顧客に提供出来なくなります。

既に、Win98がOEMでプリインストールされたノートPCの幾つかは、それが理由でリカバリCDの提供を打ち切られています。

今すぐメーカーにリカバリCDを請求しましょう。起動しなくなってゴミとして捨てるしかなくなる前に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リカバリCD無しで初期化すると大変なことになりそうですね・・・
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/21 16:25

>>リカバリCD無しでの初期化というものは可能なのでしょうか?



初期化。どの程度のことをおっしゃっているのかが不明ですがー。。。

まぁ、出荷当時の状態~に戻せるかどうか。ですかね。

不可能。です。
出荷当時の状態に戻す~にはリカバリーCDは必須。です。
フォーマット(データをキレイさっぱり全て消してからっぽの状態にする)は可能ですけどね。

その場合は、リカバリーCDを使用~ではなく、フォーマットしてからOSディスクをインストール。。。ですかね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
不可能でしたか・・・残念です

お礼日時:2006/06/21 16:21

可能といえば可能。


別途OSを購入してきてインストールしてやればいいです。
あるいはメーカに依頼して有償でリカバリCDを入手するとか。

要は”お金をかけてもいいなら”ってことです。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
「有償」とありましたが、大体どのくらいするでしょうか?

補足日時:2006/06/21 16:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!