dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハのYB-1(2stのかなり古い奴で走行距離10万キロ以上)を所有しています。
最後に乗ったのが去年の9月なのですが、今、以前のように普通に乗ることが出来ますか?
何かしないといけない事はありますか?

ガソリン満タンで外にカバーをかけて放置してあります。

A 回答 (3件)

北海道などでは10月くらいから5月くらいまで


乗らない!なんて日常茶飯事だと思います。

俺は北関東に住んでいますが11月から3月は乗
りません。でも普通に走りますよ。

車の話ですが2年間放置しておいた車問題なく乗
れています。なので全然問題ないですよ。

ただオイルは時間とともに劣化しますのでエンジ
ンオイルくらいは交換した方がいいですよ。
オイル代ケチってエンジン壊れたらアホなので。

あっ!エンジンがかかればの話しです。
エンジンかからないと乗れませんからね(^▽^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと、そんなに乗らない期間があるとは、私の子もまだまだ普通に乗れるかもしれませんね^^
ちゃんとエンジンオイルは交換してエンジンが掛かるか試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 20:05

きょねんの9月であれば、そのままエンジンがかかって普通に乗れる可能性があります


とりあえず、エンジンかけてみてください
なかなかかかりにくいかと思いますが小一時間ほど粘ってみてください

それでもかからない場合は
・キャブのオーバーホール
・エアクリーナー清掃又は交換
・ガソリンの交換
等を行えばほとんどの場合かかります

それでもかからない場合は、放置している間に電装系などが錆でショートしていたり断線している可能性も考えられます


また放置している間に、ブレーキやサスペンション、スイングアーム、ホイール等が固着してる場合がありますので走行は慎重に行ってどこか悪いところがないか確かめながら走行してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく押しがけあるのみですね^^
あまり機械に詳しくないので、とりあえず、エンジンが掛からなかったら、近くのバイク屋にでも持って行く事にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/22 20:02

エンジンが掛かればとりあえず大丈夫です。


ブレーキを掛けて押してみて効き具合を確認してください。
ただし、はじめはゆっくりと様子を見ながらにしてくださいね。
この時、異常な音や振動をよく感じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンがかかるかどうか^^;
元々掛かりにくい子だったので。
梅雨が明けたら試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!