アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失業手当と職業訓練手当の件についてお教えください。実は、昨年の9月末日に自己都合で退職し、約3ヶ月の給付制限等があり、本年の1月12日から受給開始ということになりました。(当初の話では、私の場合、勤務年数から150日分いただけるとのことでした。)
ただ、ちょうど退職したごろ、1月から約6ヶ月、訓練手当等が支給されながら、訓練もしていただけるということでお願いをしたところ、入校させていただくことになり、このたび、訓練も修了ということになりました。
こういった場合、失業手当と職業訓練手当(訓練手当は6か月分、失業手当は150日=5か月分)はその期間分は相殺されてしまうのでしょうか?
それとも、失業手当は手当てで、職業訓練終了後よりいただけるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら是非お教えください。お願いいたします。

A 回答 (3件)

>失業手当と職業訓練手当(訓練手当は6か月分、失業手当は150日=5か月分)はその期間分は相殺されてしまうのでしょうか?



そのとおりです
本来は 150日しかもらえないのに 6ヶ月180日分もらえるということは 
本来予定より30日分とくした計算になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

p-p様
端的なご回答をいただきありがとうございました。
知りたかったことが即座にわかりました。
確かに、この話を聞いたとき、虫のいい話しだとは思ったのですが、私も失業という経験は初めてでこれを鵜呑みにしてあてにしておりましたので、今は非常にショックです。

お礼日時:2006/06/23 21:38

相殺という表現は妥当ではありません。


訓練手当(正式には受講手当)は職業訓練を受けている機関に受けられる手当です。
その間も失業の状態にありますので、基本手当を受けることになります。受給日数を超えての職業訓練受講になる分については、基本手当の延長支給がなされているので、訓練が修了するまで、基本手当受給を保障してもらっているというのが妥当なな考え方であると思います。
失業保険収入も景気がいいときと比べれば、底をついているのが現状なので、税金から補填してでも職業訓練費を国が出してくれていてかつ受講させていただいているので、商業訓練を受講された方は私も含めて、かなり、国から投資していただいているといえるでしょう。普通に受講していたら、何十万とかかりますので、雇用保険の収入を得られながら費用を払わずに勉強(訓練)できるので、厚遇されているとつくづく思います。職業訓練を受けていない方は、基本手当支給のみで、投資まではされていないので、ありがたいことであると思います。
なかには、雇用保険受給しながらアルバイトをしようとしている方もいらっっしゃるのが、いかがわしく残念だと感じられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sinkyouさま

ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。
最初この話を聞いたとき、確かに非常にありがたい話しだとは思ったのですが、私も失業という経験は初めてでこれを鵜呑みにして、生活設計を立てておりましたので、今は、非常にショックです。しばらく家族に顔をあわせる気持ちにすらなりませんが、これも自業自得、無知であるが故の結果です。やはり、はやく今後の進路を決めるしかありません。でも、非常に困りました・・・

お礼日時:2006/06/23 21:46

現在、失業手当というものはありません。



訓練期間中は失業給付金を基本手当として受け取っているだけで、相殺されているのではなく同じものです。逆に失業給付金の受給資格のないものは基本手当を受け取れません(待機期間の者も受給資格があるものとされます)

よって二重に受け取ることは出来ません。

参考URL:http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/pay. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

piro0331さま

ご回答をいただきありがとうございました。
虫のいい話しだとは思ったのですが、私も失業という経験は初めてでこれを鵜呑みにしてあてにしておりましたので、今は非常にショックです。

お礼日時:2006/06/23 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!