
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
こんにちは。こんばんは。ちょっとお聞きしたいのですが、
スターターが動かなくなった原因は調べましたか。(故障診断)
セルが回らなくなる原因は一つではありません。
バッテリー不良
スターターリレー不良
セルスイッチ等、配線の接触不良
ワンウエイクラッチ不良・・・
故障の原因が他にあるのでしたら、スターターモーターを交換しても直りません。
もし、バイク屋さん、または整備の知識のある方が故障診断をして
原因がスターターモーターの故障と判断したのでしたらご愁傷様。
Steedに使える部品=同じ部品=値段も同じ。でしょうね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
質問の主旨からそれるかとはおもいますが、押しがけは、どうなさってます?
一般の、走る→飛び乗る→つなぐ
だとえらく骨が折れますが、STEEDならばバイクの特性上
歩く速度での押しがけが有効です。(というか、普通そうする?)
ギアを1速に入れ、バイクを押しながら歩く→歩きながらクラッチを繋ぐ→エンジンがかかった瞬間にクラッチを切る。
多少のなれは必要ですが、案外簡単にかかりますよ。
すでにやっていた上でのご質問でしたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
マンション室内にバイク保管?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
旧車は毎日乗っても大丈夫??
-
スクーターのウェイトローラー...
-
モトクロッサーは登録できますか?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
バイク屋の態度が悪くてこの先...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
通販で購入したバイクの整備に...
-
スクーター乗りの方単車乗りの...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
身長146cm股下65cmもないかもし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報