dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光ファイバーを望む質問者です。

光ファイバーのご利用意向登録したのですが、何も変わりませんでした。
(わずか隣の隣接区域の地域まで光導入になりました)

光ファイバーの希望者ってどのくらいでしょうか?
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/ …
だと7割らしい・・・
光ファイバーを望んでいる変わった者でしょうか?
(フレッツ光担当者の人を見かけるとお願いしたりします)

A 回答 (2件)

質問者様と同様に、ご利用意向登録後に自宅からわずか100m未満しか離れていない地域までBフレッツのエリアになりながら、自宅は導入されない状態が続いた事がある者です。



Bフレッツやフレッツ・光プレミアムは制度上では、同一光ルート上で10件のご利用意向登録があればサービス提供エリアとなり、正式申し込み後1~2ヶ月で工事が行われることになっています。

しかしながら、どの範囲までが同一光ルートなのかは一般の利用者では判断は付きませんし、TVCMや新聞広告でもご利用意向登録の事は私が見る限り記された事はありません。

制度が知られておらず、登録をしても必ず開通する訳でもないのに利用者が自発的に登録する事が必要で、しかもそれが10件も必要というのはかなり難しい数字です。

エリア判定も完全にはあてになりません。
私の場合は何度登録してもNTTからは電話連絡はなく、「◎:提供エリア内である」と表示がされるようになってから再度登録しても「そのエリアは提供エリアでないのでしばらくお待ちください」と返信メールが戻るだけでした。

同一ルートに登録されている人数は非公開となっていますが、私の場合はBフレッツの問い合わせ先のフリーダイヤルで教えてもらえましたし、他の人では「登録が3件あり、あと1件あれば10件には満たないが上層部にエリア化提案ができますが誰かいませんか」と連絡が来て、その後2~3ヶ月で開通した例もあります。

私の場合は最初のご利用意向登録から開通まで2年間掛かりましたが、私の周りで登録をした人はこれより短い期間で開通しています。

ですので、短期的には登録しても変わらないように見えますし、気長に待ち続けることも必要ですが、すぐ近くまで光導入されているなら導入される可能性は高いですので待ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

10件は結構難しいですね。
(家も少ないし、パソコンが普及してるかもわからない)

ダメもとで聞こうかな?

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/26 19:14

NTTの光販売のバイトを店頭でしてました。



僕もそういう登録を何件も取ったことありますが、改めて申し込みに来たお客様がめったにいませんでした。

これはご利用意向登録をしても、まわりに申込者がいなかったら
NTTは導入しないんですよね。。。
ですから、意味がないかもしれません。

ただ、隣の隣接区域の地域まで光導入になったとのことでしたら、
もしかしたら開通する見込みもあるかもしれません。

今どれくらい集まってるのかとかは教えてもらえないです。
お客様に聞かれて販売パートナーに確認したことがあるのですが、
教えてもらえませんでした。

ただ、ADSLが導入されてない土地で、これから光になっていく中ADSLを入れるよりは光を入れようというように優先的に光を引っ張る場所も中にはあるときいてます。

うちのチーフの話では今からは光がどんどん入ってくる時代だから
光が8人、ADSLが2人くらいの割合だと話してました。

僕が働いてた店舗はお客さんが少ない電気店だったので光が一軒も取れなくてADSLが1人のときもあったんですけどね。

僕が働いてた店舗の周辺に光が入ったのが最近だったことも関係あると思います。

エリア検索はされましたか??

エリア判定で

◎:開通できます。開通約1~2ヶ月
△:工事のものが手が空いてない、回線が近くまでは来ているもののまだ家に引っ張れる距離には至っていない。何らかの原因で開通できない可能性があり調査しないとはっきりとわからない。などの原因で調査が必要。開通まで約3~4ヶ月。半年以上かかることもある。
×(まとまったご希望をいただき次第サービス展開させていただきます):開通するかもしれないが、もしかしたら、一年待っても開通しないかもしれない。
×(提供予定はございません):いくら待っても現段階では開通見込みはありません。

エリア判定の目安です。
ただ、実際は目安よりも長くかかるかもしれません。
これは、申し込みが多すぎて工事が間に合わなかったり、
光電話の端子の数が足りなくてすぐに提供できなったりなど何らかの理由がある場合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにNTTにどれくらい登録があるか聞いても、ノーコメントでした。

ADSLはすぺてのプランに申し込みできる地域です。
エリア判定はもちろん×です。

やっぱり光は寝て待てって感じですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/26 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!