dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月1日に新居へ越します。
それにともなって事前にネット開通手続きをし、明日入居と同時に開通してもらえることになりました。

それで今日旧住所のほうにNTTからの書類は届いたのですが、プロバイダからの書類がまだ届かず(汗)

担当の代理店に問い合わせると、プロバイダからのだけ新居に当日届くとのこと。
これがものすごく心配なのですが・・・。

工事は当日午後。
書類がそれまでに届かなければネット開通ができないじゃないですか・・・。
すごく不安です。

ふつう、何日か前に届きますよね。
いい加減だと思いました。

一応、代理店のほうからは、当日届かなかったら連絡してくれ、と言われており、プロバイダに問い合わせて折り返し連絡するとのことですけど・・・
じゃあ当日じゃなくてわたしが問い合わせた時点で送ったかどうかプロバイダに電話してよって思っちゃいました(汗)

当日ネット使えなきゃ困るって言ったのに。

不安だし代理店の対応もこんな感じなので、明日自分でプロバイダにちゃんと当日届くのかの確認をしたいと思っています。

あなたがわたしの立場ならどう対処しますか?
このまま何もせず当日を迎えますか?

ご回答お願いします。

A 回答 (1件)

事務所にプロバイダ経由で回線を引いた時は、工事後(1日遅れ)で、Bルーターと書類が送られて来ました。


NTTの書類は、工事業者の方から、工事の時に渡されました。

結局、メディコンまで設置してもらって、Bルーターは自分で設定をしました。

[因みに]
新居移転に伴い、プロバイダ(回線種別)の変更などをするのでしょうか?
変更せずに移転だけなら、今、使用中のBルーターを移転先で使用すれば工事が終了した時点でネットにアクセス出来るのでは?
....と思ったりもしました。

この回答への補足

えっと、引っ越し先は光なんです。
旧住所はADSLなんです。

プロバイダが一緒でもこれじゃあネットできないですよね?

補足日時:2009/11/30 03:38
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!