
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バッグに入れてバイクの後ろの荷台に置いて2年移動してます
問題なしです電源を切っておけば、まず問題ないと思います
影響がゼロではないと思いますが気にするレベルでは無いのでは
スタンバイ状態での持ち運びはやめた方が良いでしょう
同僚も車付きのバッグでがたがた道を転がしてますが
それで壊れた話は聞きません、殆ど落としたり踏みつけたりの
故障、破損しか聞いたことはありません。
すばらしいですね。
じゃあ、月に3-4回程度なら、まったくOKじゃないですか。
リュックに入れようかと思っています。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
個人的な意見としてはあまり好ましくはないと思いますが
衝撃干渉材(ウレタン枕のような素材)のものなら
結構衝撃を吸収してくれるかもしれません。
あと自分の話で恐縮ですが
デジカメ用のケース(皮製)を自作しまして
それにカメラを入れていたんですが
縫い目(綿で触るとふわふわしてます)がカメラの
液晶部分に触れていたらしく液晶の1部分がスリガラス
のようになってしまいました(つД`)
液晶部分はかなりデリケートなのでやわらかいものだから
といって接触させつづけるのはお薦めしません(経験者談
No.1
- 回答日時:
バッグに入れて背負えば、ある程度は大丈夫かなと思います。
細かい振動についてですが、
液晶部分と何か(キーボードなど)が接触していると傷が付きます。
たたんだ時に、薄い布のようなものを挟んでおいた方が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 どんな物体でも、固有振動数を持っていてその物体に衝撃を与えたら、必ずその固有振動数で固有振動をするの 4 2023/01/21 19:57
- カップル・彼氏・彼女 セックスのときあまりに大人しい腰の振り方ではダメですか? 12 2023/04/25 15:28
- 国産バイク 4サイクル(4st)って、振動が大きいのでしょうか? 3 2022/06/05 19:39
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けHDDを通販で買って送られて来る時に振動や衝撃で壊れる恐れはあるのですか?やはり外付けHDDは 5 2023/06/20 21:02
- 物理学 写真の図は単振動の動きを段階的に表したものです。 (加速度=a、力=kx、ばね定数=k、物体の質量= 8 2022/08/24 23:39
- 中古バイク ハンコいるはずだよね?あれ? 7 2022/07/06 17:36
- 物理学 電子波や電磁波は、波の性質も持ち、振動していると教わりました。 この波としての振動は、何かを中心とし 8 2022/12/18 07:53
- 事故 おはようございます。 昨日、相手(バイク)の一時停止無視で交通事故に遭いました。 右のヘッドライトの 2 2022/06/28 08:23
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクでPCを携行したいけれど…
輸入バイク
-
電源ボタンが陥没してしまいました
デスクトップパソコン
-
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
-
4
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
5
パソコン本体の傷消し。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
7
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
8
世田谷で神奈川テレビ(できればMXテレビも)見たいのですが映りません。
テレビ
-
9
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
10
HDD周りのホコリ対策について
デスクトップパソコン
-
11
ウーファーBOXの吸音材について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
プロジェクターに2台のパソコン接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
14
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
15
アンプなしのウーファーを使うには?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
1個のワイヤレスマウスをパソコン2台で使い分けたい
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコンにイヤホンをつけると、片方からしか音が出ない。
デスクトップパソコン
-
18
ノート型パソコンの電源が突然切れる
ノートパソコン
-
19
シリアルATAのHDDの起動順位
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
グラフィックボードの騒音はどれほどですか?
BTOパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
あんた という表現について
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
皮のショルダーバッグ、ダーク...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
貧乏人なのにお金持ちのふりを...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
通販で新品のリュックを買った...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
まいばすけっとで働いている方...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
感性が違う人ってどういう人で...
-
愛液の落とし方
-
電車で前に立つ人が近い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
電車で前に立つ人が近い
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
教科書などが折れないようにしたい
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
真面目にお答えください。 ダン...
おすすめ情報