
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
入居するまでは日当たりを心配しましたが、思った以上に明るいです。
友人達も「明るいね~」と驚いていました。
分譲ですので、周りに建物が建たないことを踏まえて決めました。
北側に面した部屋は西日も入りますので夏はかなりまぶしいくらいです。
我が家も北側の窓から花火が見えます(笑)
ただ、冬はかなり寒いです。
我が家は5階ですが、南向きの1階のお宅はすぐ隣に3階建てのアパートが
建って日当たりはなさそうです。
価格はもちろん南向きの方が高かったです(笑)
NIINIIYAさま、アドバイス有難うございます。
冬は寒い・・・そうですよね。
1階南向き・・・日当たりなしですか。
なんとも複雑です。
北面からは西日、花火も、はいいですね。
参考になりました。有難うございます。
No.4
- 回答日時:
No.3に補足しますと、その物件は賃貸用物件ではなく、そこそこ高級グレードの分譲マンションでした。
購入した家主が転勤中に、うちは賃貸で住んでいましたが、とても住み心地よく、間取りも気に入り、駅も近く便利でしたので、不動産屋経由で家主に「それなりなお値段だとは思うけれど、家主さんに売る気あれば、売っていただけないか」と伝えました。
ところが、「将来、転勤が終わって戻って来たらまた絶対に住みたいので売ることはできません。」と言われました。
今はたぶん家主さんが戻られて住んでいると思いますが、築10年近く経っても、なかなか売りに出てる部屋がない物件だと知人から聞きまして、やはり良い物件だったなと改めて思っています。
babaobabao_2006さま、毎度、有難う御座います。
家主さんが「絶対に売ることが出来ない物件・・・」そうですよね、よく期限付きで賃貸に出す物件がありますが、家主さんの思いが伝わってきます。
北東の部屋でも、そこまで家主さんがこだわる部屋がある、と言う事・・・
南側に面していない、が必ずしもマイナスではないんですね・・・
アドバイス有難う御座います。また宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
81858185様、先日は当方の質問でご回答ありがとうございました。
私は以前、賃貸でしたが、北東の角部屋に住んでいました。
東側~北側まで全部窓で、大変間口が広いタイプでした。西側も外廊下側に小さい窓がありまして、つまり南向きだけ窓がないタイプだったのですが、満足でしたよ。
朝は、日差しが明るすぎるほど。昼間も明るさには問題なかったです(10階だったこともあるかな)。
特にその部屋は北側の景色がすばらしく、花火大会など一望だったのでよかったですね。
まわりの環境も考えて決めるのがよろしいのではないでしょうか。
babaobabao_2006様、アドバイス有難う御座います。
北側の景色のすばらしさ、と花火大会・・・
もしかしたら、babaobabao_2006様の以前の賃貸物件とほぼ同地域ではないかと思っております。ご相談した物件は、10階以上ですので、多分、同じような環境なのかな・・・と思っております。
アドバイス、本当に有難う御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- 一戸建て 一軒家の6畳の部屋に住んでいます カーテンが北と東の方向に開けれます お隣が見えます 私はたまにお隣 8 2023/05/07 08:26
- その他(災害) 北海道は雷が少ないってことは雷雨とかも少ないんでしょうか?北海道でも大気不安定とかなら…さすが雷とか 1 2023/08/17 12:11
- 電気・ガス・水道 東京と神奈川や千葉のエアコン事情 5 2022/08/08 13:39
- 一戸建て 新築3年目 悪いことばかり起きる 13 2022/09/14 16:43
- その他(海外) これから 日本は駄目だから。 などと ホリエモンなど… 海外移住を 進めたりするけど。 仮にアメリカ 9 2023/01/20 07:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート ルームシェアを考えています。 自分の勤務地が神奈川(横浜線)、同居人が埼玉(京浜東北線)なので東京で 3 2023/07/14 12:23
- 大学受験 千葉大薬学部、東北大学薬学部 7 2022/10/02 11:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 クーラー室外機のカバー取り付けについて 5 2023/08/12 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
24.84m2って何畳?
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
部屋が寒い
-
教えてください! 近所に紫色の...
-
傾いている戸建て賃貸物件で悩...
-
eルーム 28000円
-
引越したら床が傾いていました
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
廊下換気口ガラリから水が垂れ...
-
マンション購入検討での窓無し...
-
陽のあたらない家
-
2階の1室にだけ、たくさん家...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
-
マンションの空き部屋からおと...
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
わかる方いましたらお願いしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
陽のあたらない家
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
寝室は北と南・どちらが快適だ...
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
マンション購入検討での窓無し...
-
教えてください! 近所に紫色の...
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
402号室について
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
隣の部屋からのフローリングに...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
キッチンと部屋がくっついてい...
おすすめ情報