
No.2
- 回答日時:
外付けHDD自体が対応してないと無理です。
貴方のHDDは対応してますか?
マニュアルや仕様をご確認下さい。
対応してれば、設定ツール等が付属してるはずです。
ご回答ありがとうございます。
使用している機種はロジテックのLHD-EC250U2です。
電源が入っている間ずーとブーンと低音で回ってる感じまではいかなくても反響音があり、電源を消すと静かになったなぁーと実感します。
せめてアクセス時以外は停止出来るとありがたいです。
No.1
- 回答日時:
外付けHDDのメーカーは何処ですか。
Buffalo社のUSB接続HDDには「省電力ユーティリティfor HD」というソフトが付属しています。
参考URL:http://buffalo.jp/download/driver/hd/hdmanager.h …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
使用している機種はロジテックのLHD-EC250U2です。
電源が入っている間ずーとブーンと低音で回ってる感じまではいかなくても反響音があり、電源を消すと静かになったなぁーと実感します。
せめてアクセス時以外は停止出来るとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- 法人税 ポータブル電源の法定耐用年数 2 2022/09/15 15:14
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用できるネット情報
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
google chromeのブックマークが...
-
LEDが目障り
-
ナビダイヤルについて
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
外付けDVDドライブについての質...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの...
-
ICカードリーダーライター SCR3...
-
USB給電のブザー、サイレン、警...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
スマホに保存された、長い音デ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
それは相性とは言わないんじゃ...
-
一太郎2025のインストールについて
-
LEDが目障り
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
アイフォンからパソコンへ
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
BluetoothリコモンでNHK
おすすめ情報