dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おとと行きやがれ
を英語でなんというか教えていただきたいです。

普通の言い方からスラング語など
お願いいたします。

A 回答 (9件)

kick your ass


が近い気がします。
「一昨日」来ることはできないので、「豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ」と同じように不可能をいって馬鹿にしています。
kick your assも自分の尻をけることはできないので発想としては同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーなるほどなるほど!!

納得しました!

kick your a$$ ってどういう意味だろう?
っておもってましたが、似たようなのがあったんですねー!

回答ありがとうございましたー!

お礼日時:2006/07/07 02:46

イギリス式は;



bugger off!

ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカなのにイギリス語をあえて使ってみるのも
いいかもしれませんね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/17 09:15

NO.7さんの意見に同意。



別に本当に「一昨日」「来る」わけではなく、「おまえなんかどっかいけ!」という感じのニュアンスだと思うので、英語では直訳したら「??????」って感じですよね。

他の言い方としては、
GET OUT OF MY AIR とか、突き放した感じで ASS HOLE! というときもありますよん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな言い方が沢山あるんですね~~。
 参考になります!

アドバイスありがとうございましたー!

お礼日時:2006/07/07 02:47

意味は「いやなものをののしって追い払うときにいう言葉。

もう二度と来るな、の意」
シチュエーションにもよりますが

口で追い払うときは
get lost 消えろ
get out / get out of here 出て行け

などでいいでしょう。 ののしりや怒りを表現したいなら
get the fuck out of here
get the hell out of here
get out, (you) son of a bitch
など

文章中で使うなら、プログレッシブ載っていた下記の文章がいいかもしれません。
[慣用表現] 一昨日来い
Never come here again./I never want to see you again.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!

アドバイスありがとうございましたーー!

お礼日時:2006/07/07 02:44

Get lost!


Take a hike!
とかよく言ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Take a hike!
ですか~~!!

どっかいっちまえ!ってかんじですね!

参考にします。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/07/04 01:47

 下記ではいかがでしょう?


Do not come here again!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

なにかいい言い回しがあるかとおもってましたが、
シンプル(わかりやすい?)な言い方もいいですね!

回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/07/04 01:46

「おとと行きやがれ」は表記として正しくないですよ。


「おととい、きやがれ」で漢字で書けば「一昨日、来やがれ」です。

英語では、
Don't ever come back again.
Come when two Sundays meet together.
という言い方になるようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイプミスしました。すみませんでした~~!

Come when two Sundays meet together.
とかとても意味わからないかんじがいいですね!
参考になります!

回答ありがとうございました~!

お礼日時:2006/07/04 01:44

おとと行きやがれではなく、


おととい来やがれではないですかね?

直訳するなら
Coming the day before yesterday
かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!
おととい(一昨日)来やがれ!でした!

喧嘩上のことなので、直訳して
意味分からない事いうのも手ですよね!

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/04 01:43

一昨日来い、は


つまり
二度と来るな、ですから
Never come here again.(二度と来るな)
I never want to see you again.(二度と逢いたくない)
一般的な辞書にも載っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一昨日来いというのは、無理な事をいって相手を苛立てさせるって言う感じだとおもうので、なにかそれに近い短い言葉であるかな、とおもって 質問させていただきました。

辞書にはない普段使う言葉をしりたいと考えていました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/04 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!